コンテンツへスキップ

Boot macOS

惑星で一番美しいOSをもっと多くのマシンに

  • HOME
  • FORUMS
  • Builds
  • Guides
  • Monterey

カテゴリー: IoT

RTL8761B搭載Bluetooth 5.0 USBドングルをUbuntuで動かす

2021-09-29 bootmacos IoT, ネットワーク

Amazonで1,000円ほどで売られているRTL8761B搭載Bluetooth 5.0 USB ドングル(技適印付き)を現行のUbuntu(Ubuntu Server 20.04.3 LTS)で動かしました。あまり情

もっと読む

AirTagを使う

2021-04-30 bootmacos IoT, その他H/W, 運用

AirTagを試してみました。iPhoneで登録して「探す.app」からAirTagの場所を知ることができます。Z390で作った自作macOSマシンでも、同様に「探す.app」でタグを探すことができました。ただ、UWBデ

もっと読む

「Hey Siri, Macをつけて」で電源を入れる (ESP32使用)

2021-04-16 bootmacos IoT, 運用

自作macOS PCの電源をSiriにお願いして投入する仕組みを、EPS-WROOM-32 (ESP32)で作りました。前の記事で紹介したLED点滅httpサーバの仕組みを使用します。また、HomeBridgeサーバをR

もっと読む

ESP-WROOM-32 (ESP32) 開発ボードでネット経由Lチカ

2021-04-14 bootmacos IoT, 運用

自作macOS PCの電源をApple HomeKitから投入することを目的に、EPS-WROOM-32 (ESP32)というチップを組み込むことにしました。そのために、ESP32の開発用モジュールを入手してArduin

もっと読む

Homebridge入門: (4) 自作PCの電源スイッチをONにする

2021-02-09 bootmacos IoT, その他H/W, 運用

前回は、Raspberry Pi Zero WにHomebridgeをインストールして、LEDを点滅させるHomeKitアクセサリを作りました。Lチカができれば、自作PCの電源を入れるのも簡単です。今回はLチカする代わり

もっと読む

Homebridge入門: (3) LチカするHomeKitアクセサリを作る

2021-02-08 bootmacos IoT, その他H/W, 運用

前回は、Raspberry Pi Zero WにhttpアクセスするとLEDが点滅するLチカサーバを作りました。iPhoneのショートカット経由でSiriからも動きました。今回は、HomebridgeをRaspberry

もっと読む

HomeBridge入門: (2) node.jsでLチカサーバを作る

2021-02-07 bootmacos IoT, その他H/W, 運用

前回は、Raspberry Pi Zero WでLEDをチカチカ(通称Lチカ)させました。今回は、特定のURLにアクセスするとLチカする、Lチカサーバを作ります。 iPhoneのショートカットにURLアクセスを記述してお

もっと読む

Homebridge入門: (1) Raspberry Pi Zero WでLチカする

2021-02-06 bootmacos IoT, その他H/W, 運用

AppleのHomeKit互換アクセサリを実現できるフリーソフトウェアHomebridgeを使って、macOSマシンをブートするデバイスを作りたいと思います。その準備のためにRaspberry Pi Zero WにLin

もっと読む

カテゴリー

Builds (23) CPU (41) Guides (60) IoT (8) OS (95) USB (18) その他H/W (37) オーディオ (13) グラフィックス (48) ストレージ (23) ネットワーク (28) ノートPC (12) マザーボード (61) 古い情報 (18) 導入 (97) 未分類 (1) 運用 (236)

広告


(広告) 推奨RadeonをAmazonで
(広告) Yahoo!ショッピングでRadeon
(広告) 推奨Radeonを楽天で


(広告) AliExpressでPCIe WiFi/Bluetooth

(広告) AliExpressでM.2 WiFi/Bluetoothd

最近のコメント

最近のトピック

  • [参考]インストール動画を作りました。
    1日前
  • Monterey TP-link UB400でApple製品以外の周辺機器を認識しない。
    6日、 4時間前
  • [info]www.insanelymac.com ウォッチング(OpenCore,Clover周り)
    6日、 11時間前
  • 初期画面でブートドライブが見れない
    1週前
  • [Success] core i5 10500, ASUS PRIME B460I-PLUS, RX470
    1週、 6日前

関連コンテンツ


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: zeeDynamic by ThemeZee.