サイトアイコン Boot macOS

[暫定]OpenCoreでWindows起動BIOSブランクに(Windows問題)

お疲れ様です。  以前に、「OpenCoreでWindowsを起動するとBIOSがブランクスクリーンに」なったりするのを投稿して、他の方も、OpenCoreの考えで、Windowsへも疑似Bios環境等のため、不安定なるという人がいました。  投稿を探してみましたが、ドロップしたのかないようなので、問題回避ができる状態が生まれたので、再度投稿します。  その時に、OpenCoreのまえにプリセレクタをつけて、WindowsへチェーンロードするGRUB2 for WIN については、NVRAMを消すとGRUB2のエントリがもれなく消えてくれて(´Д⊂グスン面倒くさすぎなのでやっていません。  その後、CloverのDeveloperのJiefさんが、Boot Loader Chooserなるものをほとんど自分のために作った模様です。とってもDeveroper向きなので、お話を尋ねたら、ちょっと利用者よりなったので、紹介します。  それは、同じDISKのEFI領域にCLOVER,OCの両方のCloverx64.efi、OpenCore.efi(名前を変えても可能)を選択でき、10秒でデフォルトのefiに移行します。詳しくは以下に JiefのBootloaderChooser(ブートローダー)その後仕様変更  これで、デフォルトを、Cloverに選びます。デフォルトになって10秒でCloverに、CloverもデフォルトでWindowsへ10秒で進みます。いつもの起動は、自動で行ってくれます。  OpenCoreのStableや、最新ビルドもここで選べますので、便利です。ただ、最後に選んだのがデフォルトになるので、最期にWindowsにつながるように選択しなおし、デフォルトを戻しておけばOKです。
モバイルバージョンを終了