サイトアイコン Boot macOS

[info]WindowsでOpenCoreを使いやすく(ASUSBIOSの問題回避)

お疲れさまです。  OpenCoreは、その源泉から、完全にマックを再現することを目的にしています。(よくわからないのですが、古いマックでの使いみちもあるようです。)  そのため、Windowsを起動するとわかるのですが、マザーボードが偽装されています、ACPIもそうです。さらには、BIOSに偽のデーターを渡してる都合で、ASUSマザーはその後BIOS画面が出なくなるというおまけ付きです。(更には、ほかのマザーでもAMI BIOSがおかしくなるとの報告もありました)  思想に反した使い方なので、この後どうなるかはわかりませんが、現在のところ以下の設定で、WindowsユーザーやASUSのBIOS、AMI BIOSでの問題が沈静化するので報告します。(12時間使用した結果なので、それ以上になった場合に問題が出た場合連絡をいただけると、幸いです)

Kernel
    Quirks
        DisableRtcChecksum:Yes(True)  ;ASUS BIOSのCMOSが壊れるのを防ぐ
        CustomSMBIOSGuid:Yes(True)  ;WindowsでBIOS表示を偽装しない
UEFI
    Quirks
        RequestBootVarRouting:No(False)  ;BIOSが表示できなくなるのが直る
Misc
    Security
        BootProtect:None  ;BIOSが表示できなくなるのが直る
PlatformInfo
    UpdateSMBIOSMode:Custom  ;WindowsでBIOS表示を偽装しない
 以上のような設定で、Windowsでも使いやすく、ASUSのBIOS,一部のAMI BIOSで問題がなくなります。  ACPIについては、偽装を回避する項目はありません。本来はSSDTのスクリプトに「Darwinでなかったら、こうしない」と入れてコンパイルし直さなければなしませんが、今の所Windowsでも、問題がないようなので、そのままで使っています。
モバイルバージョンを終了