Mac&WindowsのDualboot機にする方法
先日UserBuildsの方で初めてのHackintosh成功を報告した者です。
時々Windowsも使いたいのでDualbootを考えています。
いろいろ調べたらリスクもあるようで
せっかく作ったHackintoshをおかしいことにしたくないので
別ドライブにWindowsをインストールしようと思っています。
過去の投稿も参照した結果、以下のような手順で考えていますが
合っていますでしょうか?先輩方のアドバイスをお願いします。
(1)現在MacOSを入れているSSDを取り外す。
(2)新しく別のSSDを接続
(3)(2)のSSDにWindowsをインストール
(4)(1)のMacが入っているSSDを再接続。で完成
(5) Windowsを使いたい時は、再起動してからBIOSに入って起動ディスクを選択する。
疑問点としては
Q1(3)でWindowsをインストールするときは普通のPCにインストールするようにやってよいのか?
UEFIモードでインストールなど注意が必要?
Q2 特に(5)に関して、二つのOSが入っている時はどちらが優先してブートされるのか?
BIOSで優先したい方の起動ディスク(Mac)の「順位」を上に設定したほうが優先してブートされて
「下位」のOS(Win)を使うときだけ再起動もしくはスイッチオン→BIOSで起動ディスク選択→二つめのOS起動
という使い方ができるのか、
という点です。
海外の例を見て勉強してみましたがいまいち「これだ!」というのがなくて
ここに投稿してみました。
どうぞよろしくお願いいたします。
構成:
– GIGABYTE Z390M-Gaming
– Core i3-9100F
– Aorus RX 580
– SanDisk SSD 250GB
– Fenvi T919 BCM94360CD
– CoolerMaster 750W