サイトアイコン Boot macOS

M1 Maxと10コア勝負したら負ける

M1 ProとM1 Maxを搭載したMacBook Proの性能がとても良いらしいです。それで、同じ10コアCPUを搭載した重量級自作マシンとM1 Maxを比較しました。ベンチマークソフトはmacOS 12.0.1上でのGeekbench 5です。結果はわかっていたことですが、負けてます。

比較対象:M1 Max

新型MacBook Proが手元にあるわけではないので、比較対象のM1 MaxスコアはGeekbenchにあるベンチマーク結果です。テンション低くてすみません。M1 MacBook Airで十分な性能ですし、それでも重いので、無印MacBookの復活を待っているところです。OSは、M1 MaxなのでmacOS Monterey 12.0.1のはずです。

Geekbench BrowserのCPUのページでMacBookPro18で検索すると、今回の新製品MacBook Proのスコアが出てきました。

18,1から18,4まであるようです。GPUのページでもMacBookPro18で検索しました。

新型MacBookProには14インチと16インチモデルがあり、それぞれバリエーションがあります。8コアCPU, 14コアGPUのProが選択が可能なのは、最下位14インチモデルだけです。Geekbenchの結果と照らし合わせると、MacBookPro18,3がこのモデルのようです。また、18,2には32コアGPUの結果のみがあり、18,1と18,4には24コアGPUの結果もあります。これから、32コアGPUのMaxのみを選べる16インチ最上位機種が18,2だと思われます。以上から、

と推測しました。番号の並びから18,1が16インチ下位モデル、18,4が14インチ上位モデルと思われますが、両者のCPU/GPU仕様に違いがないので、Geekbenchスコアからは判断できません。

今回の比較対象は、この中から最上位モデルのMacBook18,2にしました。Apple Storeで最小構成で見積もると、以下の構成で、税込419,800円です。

比較対象:Intelマシン

最上位M1マシンの挑戦を受けるのは、現在使っているIntelマシンです。M1 Maxと同じ10コアCPUです。OSも同じくmacOS Monterey 12.0.1です。GPUはRX 5700XTです。

これをもとに、MacBook Proと同等の自作機を考えると、以下のような見積もりになると思います。RX 5700XTは新品での入手困難なので、入手可能でほぼ同等性能と言われるRX 6600XTにしました。macOS 12.1からサポートされます。

自作の「自作PC構成・見積もり」は、他の人に自分の自作PC構成を共有する時に便利なツールです。予算・電源容量計算もできます。CPUやメモリなどを選んでいくだけで、「パーツ名/商品名/URL」の一覧リストを出力することが出来ます。テキストとして出力することも、ウィジェットとしてブログに貼り付けることも出来ます。
M1 Max搭載MacBook Pro対…|自作PC構成|自作.com - 

合計価格は税込281,336円です。MacBook Proよりは安いですが、差額14万円くらいです。割合では3分の2くらいでしょうか。グラフィックスカードの高騰が痛いですね。ノートとデスクトップの違いがありますので、大きくて重くて持ち運べなくてバッテリ無しですが、画面は大きいです。

CPU性能比較

M1無印の時からCPU性能はとても良かったのですが、10コアになってさらに強力になってました。10コアとは言っても、フルスペックのコアは8コアだけなので、10コア全部がフルスペックのインテルCPUも頑張るのではと期待していたのですが、以下のような結果です。M1 Maxのスコアは、Geekbenchのサイトにある最近の測定値3点を選んで平均しました。10900Kのスコアも3回の平均です。

シングルでは、M1無印の頃から負けてましたが、それを引き継いだ性能なので、完敗です。コア数が増えたのでマルチも負けました。M1 Maxの方が、シングルで30%、マルチで15%高性能です。大きなCPUクーラーで冷却している10800Kと、ノート筐体のM1 Maxというハンディを考えると、圧倒的な性能差と言えます。

Geekbenchによると、このマルチ性能に勝てるIntel Macは、iMac Pro最上位(18コア)か、Mac Pro 16コアモデル以上だけのようです。

GPU性能比較

インテルのiGPUは、CPUチップの片隅に載せてもらったおまけのようなiGPUという印象でした。M1だって大したことないだろうと思ってました。比較相手の5700XTは、長さ30cm近い拡張カードに搭載された大きなチップのGPUです。電力も冷却も十分なので、圧勝かと思いました。しかし以下のように、Open CLのスコアは5700XTが17%ほど勝っているものの、Metalのスコアは2%負けてます。これもそれぞれ3回の平均です。2%は誤差と言えますが、数回測っても逆転するのは1〜2回程度でした。

Open CLでM1 Maxが負けているのは、多分AppleがOpen CLに力を入れていないからではないかと思います。一方で、Appleが提唱しているMetalに対しては十分な最適化が施されていて、M1のハードウェア性能をとことん引き出したスコアが出たのではないかと思います。ということで、Open CLでは勝てたけど、Metalでは僅差で負けという結果でした。RX 6900XTだとこの3倍近いスコアが出るとコメントで紹介されていましたので、6900XTなら圧勝できるかもしれません。

まとめ

Intelの10コアCPUと、M1 Maxを比較しました。M1はGeekbenchからもらってきたスコアなので、手抜きです。CPU性能はM1が良いです。Radeon RX 5700XTと比較したグラフィクス性能では、MetalスコアでM1 Maxが僅差で高性能でした。

モバイルバージョンを終了