デュアルブート?専用機?

ホーム フォーラム Discussions デュアルブート?専用機?

  • このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後にBBにより4年、 4ヶ月前に更新されました。
7件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #7175 返信
      BB
      ゲスト

      長らくMAC環境だったのですがコスパに釣られてRyzen5 3600で自作機を組んでしまいました。
      パワーには満足しているのですがやはりMAC OSの美しさが恋しくなり
      hackntoshで検索していたところ、こちらに辿り着きました。
      これから導入をチャレンジしてみようかな、と思っているのですが
      皆様はWinを残したデュアルブートにしていますか?それとも
      hackntosh専用機にしていますか?

      ちなみに私はパーティション切り分けでCatalina、Win10デュアル環境を検討しております。

    • #7179 返信
      neko
      ゲスト

      GA-Z170X-UD5THでCatalina 10.15.1を動作させていますが、Windows10でも起動可能なようにしています。
      ディスクをパーティション分割するのではなく、各々専用のディスクを使用した方がインストールやトラブル対応で楽だと思います。
      私の構成等は以下の通りです。

      (1)HDD1 : HDD1だけ接続し、Catalina 10.15.1ならびにEFIにcloverをインストール
      (2)HDD2 : HDD1を外しHDD2だけを接続し、UEFIでWindows10をインストール
      (3)HDD1, HDD2をマザーボードに接続
      (4)BIOSを表示し、ブートの順番をHDD1(UEFI), HDD2(UEFI)にする。
      (5)PCを起動するとcloverが起動される。cloverの起動画面で、Mac, Windowsの起動ドライブ選択画面が表示されるので、起動したいOSのドライブを選択して所望のOSを起動する。

      なお、Macで起動時にHDD2をマウントしないようにfstabにて指定しています。
      これで、Mac起動時にはMacのドライブのみが、Windows10起動時にはWindowsのドライブのみがデスクトップに表示されるようにできます。

    • #7184 返信
      BB
      ゲスト

      参考になります。
      もう一つストレージを用意してそちらに入れようと思います。

      あと、皆様はApple IDやicloudのIDは今までのものを継続されているのでしょうか?

    • #7190 返信
      bootmacos
      キーマスター

      Windows用のHDDも接続していますが、何ヶ月も起動した事がないです。事実上macOS専用機です。どうしてもWindowsが必要なときは、遅いけどVirtualBox使ってます。Windowsをインストールしようとすると、インストール先以外のドライブのESPが書き換えられてしまう事があります。なので、nekoさんのおっしゃるとおり、Windowsと無関係なドライブを外してインストールするのが良いと思います。

      AppleのIDは実機MacやiPhoneと同じものを使っています。HackintoshユーザがAppleのサービスにたくさん課金して優良顧客になれば、今後も黙認し続けてくれる可能性が高まると思います。

    • #7191 返信
      BB
      ゲスト

      昨日から導入に四苦八苦しております。
      cloverは立ち上がるのですがドライブを指定すると通行止めのようなマークがでてしまい、
      うまく行かないのでYoutubeを参考にEFIを手動でまるごと入れ替える方法を試したところ導入できました。
      ただ、Catalinaの10.15.1アップデートに失敗してしまうのと
      ご指摘いただいたようにWindowsのドライブにもなぜかcloverが入ってしまっていて
      Windowsが起動しなくなってしまったため、最初からやり直しています。
      別ディスクを用意しても物理的に接続を切ったほうが良いのですね。

    • #7193 返信
      mifjpn
      ゲスト

      お疲れ様です。
       デュアル及びトリプル(ubuntuも)ブートにしています。仕事用と、自宅サーバの検証等に必要だからです。それぞれ、OS毎にSSDを用意しています。(Macのディスクユーティリティは、フォーマッタではないのでそのほうがいいと思います。)
       特にWindowsシステムは、小さめのSSDにして、AOMEI Backupperなどで、USB3.0の外付けHDDなどにバックアップすると大型アップデートのときに楽です。(Windows7の回復は困ったときに役に立ちませんでした)Windowsもインストールに結構時間がかかりますからねぇ。バックアップだと20〜40分程度で終わります。(特にUbuntuなどもEFIの書き込みをあちこちに行うので、バックアップから書き戻します。)
       Macについては、TimeMachineが優秀なので、MAC用にUSB3.0のHDDを作り、そこへ入れています。(万が一のためCloneZillaでフルバックアップも月1で取ってます)
       Cloverはブートローダーのみのインストーラなので、HDD毎にインストールできるので、動作は一番正確です。WindowsのHDDを物理的に抜くまではしていませんが、もし間違っても、Windowsのバックアップから、書き戻せるので安心です。
       EFIの書き込みに問題があるのはWindowsのクリーンインストールと、Ubuntu等のLinuxインストールです。問題が出た場合の対処は、
       Clover Configratorが一番EFIパーティションの中身の整理が楽で、
       Uubntuがエントリの整理が楽です。
       と、かいて終わろうとしたのですが・・・
       10.15.1に問題ですか?ブラックアウトなら、WhatEverGreen1.3.4で解決していると思いますが、問題が収束しない場合はuser bulidsに書いたほうが多くの人が見てくれるのでいいと思います。

    • #7202 返信
      mifjpn
      ゲスト

      すみませんでした。

      Macのディスクユーティリティは、フォーマッタではないので→Macのディスクユーティリティは、パーティショナーではないので

      ですね。

    • #7203 返信
      BB
      ゲスト

      ありがとうございます。

      10.15.1のアップデートなのですがダウンロードが終わり再起動され、
      DATAコンテナからの再起動が黒画面で何も進まなくなる状態です。

      試行錯誤して自己解決できないようでしたら教えていただいたように
      user bulidsに書き込んでみようと思います。

7件の返信スレッドを表示中
返信先: デュアルブート?専用機?
あなたの情報: