[Info]OpenCoreのplistチェッカーは実はパッケージの中にあった

ホーム フォーラム Discussions [Info]OpenCoreのplistチェッカーは実はパッケージの中にあった

  • このトピックは空です。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #11712 返信
      Mifjpn
      ゲスト

      おつかれ様です。
      0.0.1づつ上がるので、なかなかどこが変わったかわかりません。
      私も、今0.6.4を主に使っていますが、Meldで差分をチェックしただけです。
      さっき、InsanelyのOpenCore Discussionを見ていましたが、
      実はzipパッケージの/Utilities/ocvalidateにocvalidateという実行ファイルが入っていました。
      とりあえず、~/(ホームディレクトリ)に持ってきて、OpenCoreのSSDをマウント後、
      ~ % ./ocvalidate /Volumes/EFI/EFI/OC/config.plist
      OCS: Missing key AllowRelocationBlock, context <Quirks>!
      OCS: Missing key TextMode, context <Entries>!
      OCS: Missing key BlacklistAppleUpdate, context <Security>!
      OCS: Missing key RealPath, context <Tools>!
      OCS: Missing key TextMode, context <Tools>!
      OCS: Missing key ForceResolution, context <Output>!
      あらこれは・・・と思い、
      XMLエディタでSample.plistと今使ってるconfig.plistを並べて、
      Sampleの方で例えば、AllowRelocationBlockを検索して・・・項目があります。
      今のconfigでその場所を見てみると、無いんですよ。
      これは便利です。
      これで、全部config.plistを直して。
      % ./ocvalidate /Volumes/EFI/EFI/OC/config.plist
      Done checking /Volumes/EFI/EFI/OC/config.plist in 0 ms
      になれば、OKです。
      こんなのがあったなんて・・・知らなかったです^^

    • #11720 返信
      まっくぷろ
      ゲスト

      >ocvalidateという実行ファイル
      たしか、九柱の一人のFCXのアイコンの方(今はBigSurのデフォルメされたFCXのアイコンに更新されてますね)が、ocvalidateを使うのが正統派流儀みたいなことおっしゃってたので、そうなんのかな?とか思ってその時はスレを読みましたね。。。

1件の返信スレッドを表示中
返信先: [Info]OpenCoreのplistチェッカーは実はパッケージの中にあった
あなたの情報: