ホーム › フォーラム › Discussions › 実機もおかしい 10.13.6 アップデート2020−004
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
-
ぬびゲスト
実機の10.13.6へのセキュリティーアップデートを行いました。
hack機でもダウンロード後何度やってもアップデートされなくて、みなさんのおかげて解決しましたが、実機では、boot後画面がブラックスクリーンになり、hungしました。
何度やっても、アップデートのマークは消えず、困り果てました。
実機では、cloverをmojaveとHigh Sierraのマルチブートでつかっていますが、innstall from !”#$$ からアップデートしたところ、無事に10.13.6にアップデートすることができました。
相変わらずソフトウエアアップデートのマークは消えませんが、このマックでのシステムレポートではきちんと10.13.6と表示されます。
変ですが、アップデートされたと考えています。
以上、ご報告まで -
まっくぷろゲスト
セキュリティーアップデートはBuild番号をチェックしないと上がったか上がってないかはわかんないですね。。。
システム情報を表示させて、ソフトウェアの項目に飛んで逝っ手みて、macOS 10.13.6 17G14019、macOS 10.14.6 18G6020になってれば、アップデートは成功してる可能性が高いです。。。赤丸(壱)がでるのが五月蠅いなら、High Sierraならターミナル開いて、
>defaults write com.apple.systempreferences AttentionPrefBundleIDs 0 && killall Dock
と入力してEnterをひっぱたいてと消えるとは思いますが、Mojaveでは、
>sudo softwareupdate –ignore “macOS Catalina”
>defaults write com.apple.systempreferences AttentionPrefBundleIDs 0
>killall Dock
–ignoreフラグが復活したので、3回Enterをひっぱたいて消せるようになったらしいとのapplech2に報道がありましたよ?High Sierra/Mojave向けセキュリティアップデート2020-004のpkg版を公開https://applech2.com/archives/20200716-macos-catalina-10-15-6-update-pkg.html
-
ぬびゲスト
wikiでhigh Sierra を調べると
17G13035 2020年6月1日 About the security content of macOS Catalina 10.15.5 Supplemental Update, Security Update 2020-003 High Sierra
となっていました。で、わたしのも 17G13035 でした。
まっくぷろさんのご指摘の番号ではないのですが、あがってますよね。 -
ぬびゲスト
もうしわけありませんでした。再調査したところ
先程の投稿での 17G13035、これは6月1日のアップデートで、 3日前の17G14019 を反映してなさそうです。
catalinaのインストールファイルをダウンロードして、得意のusb作って、インストール(差分)必要がありそうです。 -
ぬびゲスト
一応13.6にはなっているからなのか、
統合アップデートもアップデートもどちらもmac os high sierra10.13.6アップデートは
”このディスクにインストールできません、このボリュームは、このアップデートの要件を満たしていません。”
と表示されてディスクには黄色の三角ビックリマークがついています。
17G13035 から 17G14019 へのアップデートができません。諦めるしかなさそうです。
以上報告まで -
まっくぷろゲスト
英語だとThis volume does not meet the requirements for the updateっていうことらしいですね。。。
要件を満たしていません!というからに、要件たるSMBIOSがHigh Sierraに対応してない機種とかに設定されてたらでるかもしれないしぃ、ディスクの空き容量がちっこすぎて、アップデートできないのかもしれないしぃ、はたまた、APFSのマルチボルーム下で2つのOSが密密にインストールされていて、スナップショットとかの絡みで正確な空き容量が観測できないとかいうあらたな不具合が勃発してとか???、無駄に考えるといくらでも出てきていろいろあるので。。。
一旦はHigh Sierraを新たなHDDかSSDに隔離した状態でUpdateインストールをけけてみるとか?別HDDかSSDに隔離した状態でもNGなら、SMBIOSの設定が新しい機種過ぎでHigh Sierraの終息後に発売された未知の機種になってるとかの問題だったりすのかもしれませんね???
-
ぬびゲスト
10.13.6 に頭にきている。
highsierra差分インストールのダウンロード、fullアップデートのダウンロード、どれも途中で、ブラック画面に17G14019にはなんどもなんどもやってもたどり着けませんでした。
これ以上やっても時間の無駄とかんがえ、クリーンインストールすることにしました。
私のiMacはhighsierraとmojave(サポート外os)だったので、
前につくってあった、hackintosh用のusbをさしこみ、option+電源でusbclover画面を立ち上げ、再インストールしました。
なんと時間の無駄だったのでしょうか。imacに大きなhddをつみ、パーティションに分けて使っていたのがいけなかったもしれません。
時間の無駄をしました。
以上ご報告まで。 -
ぬびゲスト
ついかご報告いたします。
立ち上げたところ 10.13.6 (17G66)でした。時間の節約で、7月頭に作ったhackintosh usbをつかったので、6月終わりのアップデートまでの os10.13.6 17G66 がインストールされたのでしょう。
ituneのアップデートがうまく入れば 17G14019にあげられはずです。いま差分アップデートをダウンロードしています。今度はブラック画面にならないことを祈っています。インストールが上手く行ったら、結果をご報告いたします。
-
ぬびゲスト
今無事に終わりました。ブラック画面になることもなく、スッキリと 17G14019 にアガていました。
皆様のくださった情報のおかげです。
結局、1から入れてしまうのが、1番手っ取り早かったのです。アプリをインストールする手間がかかりますが、スッキリです。
ありがとうございました。 -
まっくぷろゲスト
>私のiMacはhigh SierraとMojave(サポート外os)
システム要件を満たしていないMacのなんちゃらっていう話は、Dosdude1さんと、Chris111さんの活動を注目されてるとよいですよ。Unsupported MacsにCloverやOpenCoreで使徒化してパターン青とグラフィックス加速無しで使い倒すか、Dosdudoさんの力でパターン オレンジ?として使うかにの選択がありますね?パターン オレンジだとMetalは使えないけどグラフィックス加速が使えるようになることがあるので、Dosudude1さんの手法は一考のかちがあるとは思います。https://com-chris1111.github.io
英語のサイトだとmacrumorsのUnsupported Macs スレッドとかも参考になるかと思います。
日本語だとAppleちゃんねるにもたまに記事が載りますから、知っている人は知っているし、知らない人は知らないし、知ってても古いMacをお持ちじゃないと知らないのとといっしょですしね。。。
High Sierraのシステム条件を満たしていないMacにもHigh Sierraをインストールできる「macOS High Sierra Patcher」がmacOS 10.13.4に対応。
-
まっくぷろゲスト
あと、なんでこんなめんどくさいことを私は執り行ってるんだという疑問がでてきて、デストルドー反応が観測できたら、パターン セピアなので、古いMacは引退させて、Hackintoshだけの一本にする必要があるかもですねぇ。w
-
ぬびゲスト
非対応Macにmojaveやcatalinaをインストールすると、
まずウィンドウがノロノロとガクガクに開きます。またウィンドウを動かすと残像が残り多重ウィンドウになります。intelhdだからなのでしょうか? imacだからグラフィクスかーどを入れるスペースもなく、cpuも初代icoreということもあるのでしょう。
色も反映されず、私の場合青みがかってしまいました。デストルード減少とは行かないまでもフラストの塊となります。肌の色なども全く違って表示されるので、そっちのほうが好きな方には決しておすすめしません。
highsierraの方は遊びすぎたのか、finderをクリックしてもなかなか表示してくれないし、もたもたと動くようになっていたので、今回はガクガクの青みがかったニセmojaveを消して、high sierraを導入した次第です。
快適に動きます。アプリケーションは再インストールが面倒なので、ガタガタのhigh sierraのアプリケーションホルダーから動かすことにします。捨てたもんじゃないと思います。
-
まっくぷろゲスト
High Siera Patcherの中にintelhdが入っているなら、グラフィックス加速が動くはずなので、そこそこ安定して動作すると思いますよ。グラフィックス加速無しの状態で、お使いになってると場合によっては、WindowServerが悲鳴を上げてKPという鉄槌を食らって、強制再起動とか、再起動しないでもうんともすんとも言わなくなって電源ブチ切りをしなきゃいけなくなるかも、あたりが悪いとHDDのセクターが崩壊する要因にもなり、トラブルがさらなる深みにハマったりするかもですからお注意した方がよろしいかもです。。。
その他、WindowServerが常に悲鳴を上げている状態ですので、Logを吐きまくっていると推察されるので、Logが巨大化したりする副作用なんかもあるので、グラフィック加速ができる状態で引き続き使用されることをおすすめしますよ?
Dosdudeさんのパッチを研究されて導入を検討されるのが、取り急ぎよろしいかと思いますけど、どうでしょ???
-
-
投稿者投稿