最新のOpenCoreで古いmacOS

ホーム フォーラム Discussions 最新のOpenCoreで古いmacOS

  • このトピックは空です。
4件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #14496 返信
      TN
      ゲスト

      タイトルの通り新しいOCで古いOSはインストール可能なのでしょうか?
      現在はZ390で運用しているのですがZ690やX570でやっている方が見受けられないのでトピックを建てました。
      私は具体的にMojava10.14を運用したいのですがどなたか知見がありましたらアドバイス願います。

    • #14497 返信
      hamagen
      ゲスト

      Mojavaで運用がしたくて、しかも400番台以降のチップセットでってことを意味しているならば、CPUがCatalina世代であり不可能なのでは?って思いました。
      仮に、不可能ではないとしても、Mojavaであるべきメリットがないため誰もやらない…OpenCoreはCatalina世代で一般的になった…OpenCore/Z390/Catalina構成は見かけるけど、多数はBig Sur以降…
      ってことで、Mojava必須が条件であるならば、現状のZ390/Clover環境をメンテし続けることが最適??って思いました。

      以上、Hack若輩者のつぶやきでした。

    • #14498 返信
      znzzy
      ゲスト

      Z390/OC0.7.6でMojaveを動かしていますよ。特に動作は問題ない模様です。
      Mojaveだと32ビットアプリが動くのでいいですよね。

      • #14499 返信
        MifJpn(Alpha)
        ゲスト

        おつかれさまです。
         ある、デバックのお手伝いのときに、最新OCでCatalina動かしましたが、Apfs周りなどの有効期限設定?があって、ちょっと面倒でしたねぇ。
         OCは、始期をBigSurに合わせているようなので、ちょっと面食らいました。でも、IA-32のセットもあるのに、おなじ設定項目というのもなんか不思議ですよねぇ^^;

    • #14587 返信
      TN
      ゲスト

      お三方コメントありがとうございます。

      やはり需要が無いという感じなのでしょうね
      今の構成パーツが壊れた場合を考えて12th世代でMojava動かせるなら更新すればハード延命出来るなと思っているのです。
      Mojavaこだわりは手持ちの買い切りクリエイティブソフトと古い小型プロッターを使いたい(滅多に使わないのに)というせこい話でしてお恥ずかしい

      ありがとうございました

    • #14621 返信
      カナやん
      ゲスト

      TNさん

      Mojave環境を延命させるのなら、Mojaveが動くVMを用意するのはどうでしょう?

4件の返信スレッドを表示中
返信先: 最新のOpenCoreで古いmacOS
あなたの情報: