ホーム › フォーラム › Discussions › Studio Display
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
-
サイケデリックマンゲスト
Hackintosh(OS:Ventura)とStudio Displayについて。
グラフィックボード(AMD6900XT)のType-CポートとStudio Displayを
Thunderboltケーブル(Studio Displayの付属品)でつないでいます。
映像は問題なく見えますが、Studio Display内蔵のWebcamやスピーカーを使用できません。
6900XTのType-CポートをUSBとして認識していないようでしたので、
HXCI-AMD6900XT.kextを当てました。結果、WebcamやスピーカーをUSB機器として認識するようにはなりましたが、
どちらも正常に機能しません。
スピーカーは音がまともに出ず、
Webcamは起動を示す緑のランプはつくものの何も映し出しません。なお、デュアルで運用しているWindows11ではWebcamやスピーカーも使えます。
また、上記のkextを当てた後はStudio Displayのアップデートも出来るようになりましたので、
ファームウェアも最新になっております。どなたかStudio Displayをお使いの方いらっしゃいますでしょうか。
Webcamやスピーカーを使用できるようにする術がわかればお伺いいたしたく。
宜しくお願い致します。 -
通りすがりの者ゲスト
Hackintosh(OS:Ventura)環境で、RX6900XT経由(USB-Cポート)でStudio Displayを接続して利用…されてるとは、素晴らしいですね。
あいにく”高嶺の花”のStudio Displayの購入をあきらめて 一般品のUSB-C接続可能なディスプレー製品(LG 28MQ780-B)をHackintosh(OS:Ventura)環境で利用しています。
Thundervolt接続(USB-C,Alt Displayport)での経験ユーザーの一人として、参考になればと思い筆をとりました(bootmacos管理人さんお薦めのASRockのTB 4カードを所有)。
1) Hackintosh(OS:Ventura)環境で 「本来 Thundervolt接続仕様のStudio Displayで利用」ゆえに、もしも追加出費が可能であればASRockのTB 4カードの入手・設置…が良いかと。
あるいは、
2) -> “なお、デュアルで運用しているWindows11ではWebcamやスピーカーも使えます。” とのこと、
「急がば廻れ」..ではないですが、いっそのこと Windows 11環境に VMWare Workstationplayer 17(個人使用は無料)を導入し、MacOS Ventura の仮想マシンを作成・維持し、Hacintoshを構築する.. 手もあり。 -
サイケデリックマンゲスト
通りすがりの者さん
アドバイスありがとうございました
結局、Type-C → DisplayPort+Type-A×2の
ケーブルを購入しましたこれでスピーカー、カメラ、マイク、
いずれも使用できています
-
-
投稿者投稿