Intel i5 13600KでHackintosh

ホーム フォーラム User Builds Intel i5 13600KでHackintosh

  • このトピックは空です。
4件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #21941 返信
      Winmac
      ゲスト

      マザーボードはASROCKのB760M-HDV/M.2 D4 3.06
      CPUは13th Gen Intel (R)Core (TM) 15-13600K
      RAMは16GB with 64MB Shared Memory
      グラボは内臓GPUで代用可でした。

      macOS Sonoma14.1.1動作です。
      オーディオはヘッドホンジャックを通せば鳴ります。
      Wi-Fi,Bluetoothは非搭載なのでわかりません。
      USB,CDプレイヤーは問題なく動作しました。

    • #21948 返信
      Monami
      ゲスト

      13世代CPUの内蔵GPUではアクセラレーションが効かないと思うのですが、代用可というのは表示のみという事ですか?

    • #21949 返信
      Apple People
      ゲスト

      こんばんは。
      ご指摘の通りそアクセラレーションは効かないと思います。
      表示のみと思いますが、あまり不便なく使えている状態です。
      ウィンドウを隠したり(黄色信号)複数のアプリケーションを同時に使用すると表示が重たいのでやはり無理矢理感はあります。
      特にグラフィック関係をいじってないのでなんとも言えませんが…
      今度グラボをつけようと考えているところです。
      (6600シリーズがコスパいいらしいですね…)

    • #21950 返信
      Apple People
      ゲスト

      Winmacと同じ人なのでご心配なく。

      • #21951 返信
        Winmac
        ゲスト

        紛らわしい…

    • #21953 返信
      Winmac
      ゲスト

      グラボRX6600xtをさしたところ
      何もしなくても問題なく動作しました。
      ここに報告させていただきます。

4件の返信スレッドを表示中
返信先: Intel i5 13600KでHackintosh
あなたの情報: