[success]msi B450M MOTAR TITANIUM,Ryzen5 3600X,SAPPHIRE RX5700XT,Catalina10.15.3

ホーム フォーラム User Builds [success]msi B450M MOTAR TITANIUM,Ryzen5 3600X,SAPPHIRE RX5700XT,Catalina10.15.3

  • このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後にbootmacosにより4年、 9ヶ月前に更新されました。
4件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #8309 返信
      NK02
      ゲスト

      こんにちは

      今回は、Ryzen5 3600Xで挑戦、成功しました。

      構成は
      CPU: AMD Ryzen5 3600X
      Motherboard: msi B450M MORTAR TITANIUM
      CPU Cooler:Noctua NH-L9x65
      GPU: SAPPHIRE RADEON RX5700XT 8G リファレンスボード (vBIOSを5700XT 50th AEに書き替え)
      Memory: Crucial Ballistic Sport LT 3200MHz CL16 BLS2K16G4D32AESE Red (DDR4-3200 16GB×2)
      Storage: Crucial M.2 MVNe P1 CT1000P1SSD8JP(Catalona10.15.3),WD Blue M.2 MVNe SN550 WDS550G1BOC-EC(Windows 10 Home)
      Wifi&Bluetooth: Fenvi FV-HB1200
      Case: Apple PowerMacG4 QuickSilver
      Power Supply: Antec HCG850 GOLD 850W 80PLUS GOLD
      MacOS: 10.15.3
      OpenCore: 0.5.5
      SystemProductName: iMacPro1,1

      EFI Driver以下の順で記述しました。(記述順が起動に影響するかは未確認です)
      ApfsDriverLoader.efi
      FwRuntimeServices.efi
      VirtualSmc.efi
      UsbKbDxe.efi
      VBoxHfs.efi
      XhciDxe.efi
      AppleUsbKbDxe.efi

      Kexts(Ver.)以下の順で記述すると上手く起動出来るようです。
      Lilu.kext (1.4.2)
      VirtualSMC.kext (1.1.1)
      AppleALC.kext (1.4.7)
      AppleMCEReporterDisabler.kext (1.0)
      NullCPUPowerManagement.kext (1.0.0d2)
      SmallTreeIntel82576.kext (1.0)
      SMCBatteryManager.kext (1.0)
      SMCLightSensor.kext (1.0)
      SMCProcessor.kext (1.1.1)
      SMCSuperIO.kext (1.1.1)
      WhateverGreen.kext (1.3.7)

      ACPI
      SSDTーEC

      Cloverでは上手くいかず、OpenCore0.5.5に変更してやっと起動できるようになりました。

      kext UpdaterでVirtualSMCをダウンロードすると同じkextフォルダに入っている、SMCSuperIO.kextを使うとUSB 15個制限をクリアできるのかな?と感じていますがどうなのでしょう。
      Intel CPU でも有効なのか、まだ試していないので使えるのか解りません。
      IORegistryExplorerで見ると、HS(2.0)がPO、SSがPRT(3.0)やPOT(3.1)と表示されますが、取扱説明書に書かれているUSBポート全て作動確認できました。

      OpenCore経由でWin10を起動した時にマザーボードを偽装するためかどうかは解りませんがmsiのユーティリティソフトMystic Light LED controlなどが認識されず使えません。
      ユーティリティソフトを使いたい場合は、BIOSで起動ディスクを変更してOpenCoreを経由せずに直接起動しなければならず、少し面倒です。
      OpenCoreのメニュー画面にはBootCamp (Windows10)と表示されるので、その影響でしょうか?

      メモリも3200MHzで認識され使用できています。
      グラフィックスもRadeon RX 5700XT 50th AEと認識されました。
      OpenCoreでMacOSとWindowsOSの両方とも(別々のSSDにインストール)起動することができました。
      Config.plistは、Intel用と比べるとパッチの量が結構多いです。
      Fenvi FV-HB1200は特に何もする事無く、FV-T919と同様にスロットに挿すだけで使えました。

    • #8310 返信
      bootmacos
      キーマスター

      動作おめでとうございます。白いマザボは良いですよね。

      AMD CPUはNullCPUPowerManagement.kextが必要とのことですが、パワーマネジメントが使えないと、Sleepするとか定負荷時にCPUパワーを落とすとかの機能が動かないことってあるのでしょうか?

      • この返信は4年、 9ヶ月前にbootmacosが編集しました。
    • #8313 返信
      NK02
      ゲスト

      ありがとうございます。
      マザボ、QuickSilverにマッチしていい感じです。でも白や銀のマザボ、選択肢が少ないので・・・。

      NullCPUPowerManagement.kextですがスリープから復帰することができませんでした。
      試しにEnableをfalesにすると、起動はできますが数十秒でフリーズします。
      必須のkextのようですが、スリープさせるのは避けたほうが良いと思います。

    • #8314 返信
      NK02
      ゲスト

      因みに各ベンチのスコアは
      CINEBENCH R20 :3785
      CINEBENCH R15 CPU:1684 OpenGL:101.16
      Geekbench single:1298 multi:7569 OpenCL:41288 Metal:46545
      でした。

    • #8316 返信
      bootmacos
      キーマスター

      power managementの情報ありがとうございます。ベンチスコアは9900k並でコスパ高いですね。

4件の返信スレッドを表示中
返信先: [success]msi B450M MOTAR TITANIUM,Ryzen5 3600X,SAPPHIRE RX5700XT,Catalina10.15.3
あなたの情報: