コンテンツへスキップ

Boot macOS

惑星で一番美しいOSをもっと多くのマシンに

  • HOME
  • FORUMS
  • Builds
  • Guides
  • Ventura

カテゴリー: ストレージ

macOS で Thunderbolt 4 を使う

2021-05-30 bootmacos ストレージ, マザーボード, 運用

ASRockのZ590 Extreme + 10900KマシンにThunderbolt 4増設カードを取り付けました。これにThunderbolt 3 SSDを接続して動作確認しました。macOS Big Sur 11.

もっと読む

リムーバブルHDD/SSDのホットプラグパッチ (Big Sur版)

2020-11-15 bootmacos ストレージ, 導入

抜き挿し可能なリムーバブルSATAドライブベイで、HDD/SSDのホットプラグを可能にするパッチを以前ご紹介しました。Big Surでパッチパターンが変わったので、これに対応しました。 5.25インチベイ用リムーバブルH

もっと読む

SSDのtrimを有効にする (OpenCore編)

2020-05-28 bootmacos ストレージ, 運用

2.5インチSSDのtrim機能をtrimforceコマンドで有効にしました。nvramを正しく動くようにしておいたためか、trimforceが効きました。もしtrimforceが効かない場合、Cloverでは、IOAH

もっと読む

リムーバブルHDD/SSDのホットプラグパッチをOpenCoreに適用する

2020-05-19 bootmacos Guides, ストレージ, 運用

抜き挿し可能なリムーバブルSATAドライブベイを使うために、Cloverでは、macOS稼動中にHDD/SSDドライブのホットプラグを可能にするパッチをconfig.plistに書いてました。OpenCoreに移行したの

もっと読む

Pioneer光学ドライブのパッチをOpenCoreに適用する

2020-05-17 bootmacos Guides, ストレージ, 運用

Pioneerの光学ドライブを使用していると「空のdvdがセットされました」というメッセージが出て、操作不能になることがあります。Cloverのconfig.plistでパッチを当てて対処していたのですが、OpenCor

もっと読む

SATA接続HDD/SSDのホットプラグ(改訂版)

2020-02-11 bootmacos ストレージ, マザーボード, 運用

SATA接続HDD/SSDのホットプラグに関する以下の記事をアップデートしました。最近のmacOSバージョンでホットプラグが効かなくなっていたのですが、コメントでパッチを教えていただき、快調に動くようになりました。

もっと読む

HackintoshでFileVaultを使う

2019-08-22 bootmacos Guides, ストレージ, 運用

FileVaultを使うとファイルが全て暗号化されて、パスワードを知らない人は開けなくなります。OS標準組みなので面倒な設定や手順が不要です。以前はHackintoshで使えないと言われていましたが、最近では使えるように

もっと読む

Crucialの1TB NVMe M.2 SSD (CT1000P1SSD8) を使う

2019-07-26 bootmacos ストレージ, 運用

NVMeプロトコルのM.2 SSDが安くなっています。1TBでも1万円代前半です。ということでCrucialのお安い1TB M.2 SSD, CT1000P1SSD8をmacOSで使ってみました。問題なく動作し性能もそこ

もっと読む

USB 3.1とType-Cコネクタ

2019-06-09 bootmacos USB, ストレージ, 運用

USB Type-Cは逆さにも挿せる便利なUSBコネクタです。最近のほとんどのマザーボードに搭載されています。Z390/H370以降のマザーボードならOOBでgen 2の速度が達成できます。 USBの速度 まずはUSBの

もっと読む

PCIe拡張カードでSATAを増設する

2019-05-25 bootmacos ストレージ, マザーボード, 運用

SATAポートをASM1061搭載の格安PCIe拡張カードを使って増設しました。macOSから見たSATAチップの互換性は高いようで、大抵の拡張カードはそのまま「一般的なSATA」として認識されて動作します。 減少するS

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»

カテゴリー

Builds (23) CPU (44) Guides (60) OS (114) USB (18) その他H/W (37) オーディオ (13) グラフィックス (48) ストレージ (23) ネットワーク (27) ノートPC (12) マザーボード (62) 古い情報 (18) 導入 (101) 未分類 (1) 運用 (259)

広告


(広告) 推奨RadeonをAmazonで
(広告) Yahoo!ショッピングでRadeon
(広告) 推奨Radeonを楽天で


(広告) AliExpressでPCIe WiFi/Bluetooth

(広告) AliExpressでM.2 WiFi/Bluetoothd

最近のコメント

最近のトピック

  • デュアル環境でたまにログイン時に固まる
    3日、 20時間前
  • [HELP] Opencore support.apple.com/mac/startupの対処法
    1週前
  • USBPort.kextについて
    1週、 4日前
  • 画面切り替えでのパニック
    1週、 5日前
  • [HELP] Z590M-ITX/ax / i7-10700K / OC0.8.7 – 起動できず…
    1週、 6日前

関連コンテンツ


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: zeeDynamic by ThemeZee.