コンテンツへスキップ

Boot macOS

惑星で一番美しいOSをもっと多くのマシンに

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

  • HOME
  • FORUMS
  • Builds
  • Guides
  • Sequoia

カテゴリー: 運用

Bluetooth電波を改善する

2018-04-09 bootmacos ネットワーク, 運用

Hackintoshを使っていて、Bluetoothキーボードからの入力が途切れたり、逆にキー入力が連打状態になって誤った入力がされたりする経験がありました。Bluetoothのマウスやトラックパッドの入力が不安定になっ

もっと読む

HackintoshでSiriを使う

2018-03-25 bootmacos オーディオ, 運用

macOS Sierraから音声アシスタントのSiriが使えるようになっています。HackintoshでもSiriを使うことができます。ただ、一体型のMacにはSiriに適したマイクロフォンが内蔵されていますが、自作PC

もっと読む

Hackintoshで確定申告(e-Tax)

2018-03-11 bootmacos その他H/W, 運用

Hackintoshでe-Tax(確定申告)してみました。ちゃんとできました。マイナンバーカードも読めて、手続き出来ました。普通のMacでもできることなので、当然と言えば当然です。 整理が下手で控除書類が年末調整時に見つ

もっと読む

電池を搭載してないことをOSに知らせる

2018-02-24 bootmacos その他H/W, 運用

デスクトップマシンなのに、「システム環境設定…」「省エネルギー」の設定で、「電源アダプタ」と「バッテリー」の2つのタブが表示されることがあります。MacBook Airとして機種設定したNUCがそうでした。「

もっと読む

Hackintoshでマイニング(本気編)

2018-02-08 bootmacos 運用

前回は、寒いから暖を取ろうといういい加減な動機で仮想通貨のマイニングに手を出してみました。 でも性能はイマイチでした。マイナーの数が圧倒的に多くてサポートの手厚いWindowsに性能で負ける結果も仕方ないと思いましたが、

もっと読む

SSDのTRIMを有効にする

2018-02-01 bootmacos ストレージ, 運用

  HDD/SSDの読み書き HDDやSSDは、大容量のデータを低価格で管理するために、一定のかたまり単位でデータの読み書きを提供しています。このかたまりは、HDDではセクターと呼ばれ、SSDではページと呼んでいます。H

もっと読む

ESPを自動バックアップする

2018-01-28 bootmacos 古い情報, 運用

Hackintoshを作る際に、macOSをバニラな状態でインストールすれば、Hackintoshで加える変更は全てESP (EFI System Pertition)の中だけです。 なので、Hackintoshの設定を

もっと読む

Windowsと同居する

2018-01-14 bootmacos Guides, OS, 運用

Hackintoshで使うコンピュータはもともとWindowsをインストールする前提で作られているので、当然ながらWindowsも走ります。本物のMacでは、Boot CampというツールでWindowsを動かすようにし

もっと読む

CPU不具合対応10.13.2追加アップデートで性能低下する?

2018-01-09 bootmacos 運用

 CPUのMeltdownとSpectreという脆弱性が話題になっていて、これに対応したmacOS 10.13.2 Supplemental Updateが早速公開されました。 これによりmacOSのbuildは17C8

もっと読む

起動失敗に備えてバックアップ

2018-01-03 bootmacos OS, 運用

Hackintoshでkextを入れ替えたり、config.plistを書き換えたりなど、色々実験していると、起動しなくなる状況に遭遇することがあります。そんな場合に対処できるように、起動可能なパーティションのバックアッ

もっと読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 27 28 29 30 31 32 次の記事»

カテゴリー

Builds (25) CPU (44) Guides (62) OS (160) USB (18) その他H/W (33) オーディオ (13) グラフィックス (48) ストレージ (23) ネットワーク (30) ノートPC (12) マザーボード (62) 古い情報 (18) 導入 (104) 未分類 (1) 運用 (318)

広告


(広告) 推奨RadeonをAmazonで
(広告) Yahoo!ショッピングでRadeon
(広告) 推奨Radeonを楽天で


(広告) AliExpressでPCIe WiFi/Bluetooth

(広告) AliExpressでM.2 WiFi/Bluetoothd

  最近のコメント   

  1. macOS Sequoia 15.4 に更新 に hamagen より2025-04-10

    VirtualSMC.kext の 1.3.6 がリリースされ、macOS 15…

  2. macOS Sequoia 15.4 に更新 に 脱Sandyおじさん より2025-04-08

    私の環境では、15.4にするとPerfPowerServiceというデーモンが暴…

  3. Windowsだけで作るmacOSインストーラUSB に 匿名 より2025-03-17

    pearosも導入方法教えてください

最近のトピック

  • BCM94352Zについて
    2週、 1日前
  • BIOSブートメニューからのエントリーの削除
    1ヶ月、 2週前
  • Firefox
    2ヶ月、 1週前
  • [Success] インテル300系 32GBメモリー4本を認識させる
    3ヶ月前
  • [success] IceLakeの中華NUC
    4ヶ月、 3週前

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: zeeDynamic by ThemeZee.