銀色のマザーボードMSI B360M Mortar TitaniumにCore i3 9100Fを組み合わせたHackintoshを作りました。予算に優しい構成ですが最新4コアCPUと現行チップセットの組み合わせで高性能
もっと読むカテゴリー: マザーボード
PCIe拡張カードでSATAを増設する
SATAポートをASM1061搭載の格安PCIe拡張カードを使って増設しました。macOSから見たSATAチップの互換性は高いようで、大抵の拡張カードはそのまま「一般的なSATA」として認識されて動作します。 減少するS
もっと読むMSI H270M MORTAR ARCTIC, 7700K
Kaby Lake世代CPUでの作例です。スリープ、iMessage, FaceTimeが機能します。純正無線モジュールなのでContinuity関連も問題ありません。270チップセット世代で唯一の白いマザーボードです。
もっと読むGIGABYTE GA-Z68MX-UD2H-B3, 2500K
Sandy Bridgeの作例です。スリープ、LAN、サウンドが機能します。iMessage、FaceTime、Continuity関連は未確認ですが純正無線ユニットをいれているので多分大丈夫です。CPUが古いのでMoj
もっと読むMSI Z97A GAMING 7, 4790K
Haswell CPUの作例です。スリープ、iMessage、FaceTimeが機能します。純正無線ユニットを使用しているのでContinuity関連も問題ありません。HaswellはmacOSで問題を引き起こすことが少
もっと読むGigabyte GA-Z77N-WIFI, 3570K
Ivy Bridge時代の作例です。macOS Mojaveでも安定して動いています。スリープも機能します。未確認ですがiMessage/FaceTimeも大丈夫だと思います。BluetoothをBCM20702で構成し
もっと読む起動しないマシンをUEFI Shellで救う
UEFIマザーボードには各種設定やファイル表示・変更ができるコマンドラインシェル機能があります。これを使用すればOSが起動する前にファイル変更・移動・削除できるので、誤設定で起動しなくなったマシンを救えます。 UEFI
もっと読むASUS MAXIMUS XI HEROのUSBを設定する
ASUS マザーボードのUSB設定をしました。使わないUSBポートの番号を調べ、その番号をconfig.plistに書きます。これでmacOSの個数制限によりUSB 3が使えなくなる事態を回避します。以下の記事で紹介して
もっと読むASUS MAXIMUS XI HEROにM.2 SSD (WD SN750)を取り付ける
Z390チップセットの9900Kマシンは順調に動いているのですが、起動ドライブは手元にあった2.5 inch SSDを流用してました。これを今風のM.2 SSDに交換しました。 ストレージ構成をどうするか ATX基板を使
もっと読む9900Kのsleep問題〜原因はiGPUのデバイスID
更新:ここで紹介した対策は10.14.4で不要になりました。以下は10.14.3以前の情報です。不要になった理由は、9900K CPUがmacOSでサポートされるようになったからだと思われます。10.14.4以降では、以
もっと読む