コンテンツへスキップ

Boot macOS

惑星で一番美しいOSをもっと多くのマシンに

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

  • HOME
  • FORUMS
  • Builds
  • Guides
  • Sequoia

カテゴリー: 導入

Z370マザーボード

2017-11-03 bootmacos マザーボード, 導入

2017年11月2日にインテルのメインストリーム向け新デスクトップCPUであるCoffee Lake-Sが発売されました。これを搭載したMacintoshはまだありませんが、CPU IDをKaby Lakeに偽装すること

もっと読む

Coffee Lake-SでmacOS

2017-10-28 bootmacos CPU, 導入

新しいCPUが2017年11月2日発売 インテルのメインストリーム向け新デスクトップCPU、Coffee Lake-Sシリーズの国内販売が決まったようです。以下の6種類が11月2日に発売されます。 Products Co

もっと読む

HP 6300 Pro / HP 8300 Elite, Ivy Bridge

2017-10-26 bootmacos Builds, その他H/W, マザーボード, 導入

メーカ製のデスクトップを買うよりも自作をした方が、カスタマイズが自由で、良い部品を選べて、満足なコンピュータが手に入ると思っています。なので、メーカ製デスクトップPCには実のところあまり興味がないです。でも古いモデルが、

もっと読む

Jeffさんのインストールガイドビデオ

2017-09-19 bootmacos OS, 導入

ネット上にはたくさんのインストールガイドの文章や動画がありますが、これが一番わかりやすくて見やすいと思います。9TO5Macに記事を書いているJeff Benjaminさんのビデオです。9TO5Macの記事にも連動してい

もっと読む

正しく機種設定する (SMBIOSの設定)

2017-09-18 bootmacos Guides, OS, 導入

Hackintoshは本物のMacintoshではありませんが、macOSは本物の機種上で動いていると思い込んでいます。Macintoshの機種名によってハードウェア構成が違いますから、それに合わせた効率的な動作を行った

もっと読む

Cloverインストーラの設定

2017-09-13 bootmacos Guides, OS, 導入

Clover UEFI Bootloader Hackintoshする方法はいくつかありますが、現在、一番ポピュラーなのは、Cloverブートローダを使う方法です。Cloverの本体は、コンピュータが起動した時に真っ先に

もっと読む

macOSをバニラに保ってインストールする

2017-09-12 bootmacos Guides, OS, 導入

macOSをインストールしてHackintosh をつくる方法、流儀、ツールはいくつかあります。ここでは、一番おすすめの、バニラな方法を紹介します。macOSをできる限りオリジナルなままに保ってインストールする方法です。

もっと読む

Hackintoshのパーツ選び 【その6:その他】

2017-09-11 bootmacos その他H/W, 導入

パーツ選びシリーズ最終回の6回目は、その他編です。その他のパーツは好きなものを選んで構いません。 メモリー:マザーボードに合っているならなんでも良いです。 電源:容量が十分あればなんでも良いです。 光るパーツ:流行ってい

もっと読む

Hackintoshのパーツ選び 【その5:SSD】

2017-09-11 bootmacos ストレージ, 導入

5回目はストレージについてです。結論を箇条書きすると: SATAケーブルで接続する2.5インチSSD/HDD、3.5インチHDD、.25インチCD-ROM/DVD/Blu-rayドライブは、どのバージョンのmacOSでも

もっと読む

マザーボード (BIOS) 設定

2017-09-10 bootmacos Guides, マザーボード, 導入

今回は、Hackintoshのためのマザーボード (BIOS) の設定について書いておきます。Windowsなら適当に設定しても、大きな問題は起きないと思います。でもmacOSをインストールする場合には、間違えると起動し

もっと読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 8 9 10 11 次の記事»

カテゴリー

Builds (25) CPU (44) Guides (62) OS (161) USB (18) その他H/W (33) オーディオ (13) グラフィックス (48) ストレージ (23) ネットワーク (30) ノートPC (12) マザーボード (62) 古い情報 (18) 導入 (104) 未分類 (1) 運用 (319)

広告


(広告) 推奨RadeonをAmazonで
(広告) Yahoo!ショッピングでRadeon
(広告) 推奨Radeonを楽天で


(広告) AliExpressでPCIe WiFi/Bluetooth

(広告) AliExpressでM.2 WiFi/Bluetoothd

  最近のコメント   

  1. macOS Sequoia 15.4 に更新 に hamagen より2025-04-10

    VirtualSMC.kext の 1.3.6 がリリースされ、macOS 15…

  2. macOS Sequoia 15.4 に更新 に 脱Sandyおじさん より2025-04-08

    私の環境では、15.4にするとPerfPowerServiceというデーモンが暴…

  3. Windowsだけで作るmacOSインストーラUSB に 匿名 より2025-03-17

    pearosも導入方法教えてください

最近のトピック

  • BCM94352Zについて
    1ヶ月前
  • BIOSブートメニューからのエントリーの削除
    2ヶ月、 1週前
  • Firefox
    2ヶ月、 4週前
  • [Success] インテル300系 32GBメモリー4本を認識させる
    3ヶ月、 3週前
  • [success] IceLakeの中華NUC
    5ヶ月、 1週前

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: zeeDynamic by ThemeZee.