ホーム › フォーラム › Discussions › MacOS12.5 Montereyのインストールの途中で再起動になる
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
-
Hassyゲスト
お久しぶりです。以前ここでHigh sierraの際に質問させて頂きました。
この度新しいPCを購入しましてMontereyの導入を行おうと思っていたのですがインストールの途中で再起動に入り
その後再起動ループに入ってしまします。症状としてはredditの投稿にあったこの方と同じようです。
How to change default boot option for OpenCore from hackintosh
こちらの投稿のレス通り色々試して見たのですがどれも失敗に終わりました。
構成EFIはこちらになります。
https://firestorage.jp/download/559f082ad366c79205e5d288442de5bb8d12db5b恥ずかしながらHackintosh Expertというサイトからダウンロードしたものに
SMBIOSで生成したものをplistに重ねただけのもです。PC構成は
OS:12.5 Monterey
マザーボード:Asus TUF Gaming Z690-Plus D4
CPU:intel core i9 12900k
GPU:Radeon RX6900XTもしかしてOSが悪いのかと思いBigsurでも試しましたが同じ症状でした。
Config.plistに不備があるか、ASUSのBIOS設定がおかしいのか色々調べたのですが八方塞がりです。
御指南頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。 -
Hassyゲスト
ASUSのBIOS設定ですが
こちらの動画を参考にして設定しました。
しかしASUS TUF GAMING Z690のBIOS設定にSATA MODEの項目がなく、AHCIに変更する事ができません。
(左が自分のBIOS画面です)初回はOSインストール画面が出るのでインストールを押すところまでできます。
この後残り12分のところで再起動し、キャノピーで「Os installer」のボリュームが表示されるのですが、選択すると再起動ループとなります。 -
hamagenゲスト
的外れなら申し訳ありません。
一見する限りでは、SSD(NVMe)が途中でハングアップ(orリセット)しているような事象ではないかと…
ストレージをSATA方式のSSD(やHDD)に変えて動作するならば、それが当たりです。NVMe方式での動作が取れているSSD(製品)でしょうか?って思いました。
-
Hassyゲスト
>>hamagen様
最初試していたのはサムスン EVO 980で色々と問題があると言われていたやつだったのですが
WD Blue SN550に換えても同じ症状でした。OpenCore Alder Lake (12th-Gen Intel) Hackintosh Guidance from hackintosh
https://github.com/dortania/bugtracker/issues/192
この二つのサイトを参考にしています。
-
通りすがりの者ゲスト
久しぶりに、bootmacosブログを見たら、こちらの投稿内容を見つけました。
熱意は伝わりましたが、残念ながら intelチップ ディスクトップCPUでのmacOSは、iMac20、1と同20、2で終わっています。私も、I9-10900KF CPUで、買い替えをストップしました。
折角 手に入れたZ690マザボとALDERLAKE CPU、いっそのこと Windows11のもとで、VMware Workstation Player16 の個人使用にて、Monterey12 ISOイメージを使い、macOS
Monterey稼働環境 構築をなさったらいかかですか? -
Hassyゲスト
なん・・・ですと・・・・??
あれ・・12900kのopencoreってできますよね・・・?
bootmacosさんも12900k AlderLakeで動かしてましたし・・・ -
Monamiゲスト
当方AsRockのB660マザー+core i7 12700無印、RX6600XTでMonterey12.6稼働中です。
HassyさんのEFI見てみましたが、ACPIやTools(kexts内もか)に余計な項目多いような気がします。
やっぱりEFIの見直しだと思います。 -
hamagenゲスト
機器構成が全く異なるものの、インストールの残り15分頃に強制再起動がかかる現象に遭遇したことがあり、自分の場合では、ストレージをSATAに変えたらインストールが完了できる程度には正しいConfigを参考にしていたようで、USBとか自環境の機器構成に合わせて種々弄ってみたものの、最終的にはNVMeを諦めたことがありましたのでコメントしてみました。
EFIの中身は見ていませんけど、(管理者様のとか)動作実績のある構成ファイルを参考にした方が早いのでは?? -
Hassyゲスト
お騒がせしました。あれからConfig.plistをかなりいじって無事起動できました!
ただ問題はConfig.plistよりBIOSの方だったかもしれません・・・。これで冬が越せそうです!
ありがとうございました!
-
-
投稿者投稿