HP社の小型デスクトップPC、HP EliteDesk 800 G2 DM (Core i3-6100T)のUSBを設定しました。使わないポートを除外して15個以内に収めます。Cloverの起動オプションで除外しても良い
もっと読むカテゴリー: 運用
HackintoshでVirtualBoxを使う
久々に仮想環境のVirtualBoxでWindowsを起動しました。ついでにmacOSも動かしてみました。仮想マシンを動かすためにはBIOSでVT-xを有効にする必要があります。今回使用したASUS Z390マザーボード
もっと読むマザーボード起動スプラッシュ画像をMac風に変更する
起動時にマザーボードBIOSが起動するロゴマークを、本物Mac風に変更しました。ASUSのROGシリーズZ390マザーボードなので、ブート時に下のような画面が現れるます。これを、上に示したようなAppleマークにしました
もっと読むMacBookと自作HackintoshをType-Cで接続する
現行の300シリーズマザーボードの大半にUSB Type-Cが搭載されています。これをMacBookと接続すれば、ある程度の充電とデータ交換が可能です。充電電圧をUSBテスターで確認しました。データ交換は、MacBook
もっと読むSATA接続HDD/SSDのホットプラグ(改訂版)
SATA接続HDD/SSDのホットプラグに関する以下の記事をアップデートしました。最近のmacOSバージョンでホットプラグが効かなくなっていたのですが、コメントでパッチを教えていただき、快調に動くようになりました。
もっと読む300シリーズマザーボードでも本物のNVRAMを使いたい
現行の300シリーズチップセットマザーボードでは、macOSがNVRAMにアクセスできない問題があります。NVRAMが使えないと設定が保存されないだけでなく、シャットダウンやスリープの動作にも支障が出ます。そのためにEm
もっと読む新Mac Proと勝負する
新Mac Proが供給され始めたので、Geekbenchのベンチマークサイトにスコアが上がるようになりました。最下位モデルは8コア16スレッドのXeon W-3223を搭載しています。これにならGeekbenchのスコア
もっと読む10.15.2にしたけどNaviの性能は向上しませんでした
AMDのNaviグラフィックスがmacOS 10.15.1からサポートされたものの性能が引き出せないでいました。先週 (2019/12/11) 10.15.2がリリースされたので、改善されると期待しましたが変化なしでした
もっと読むRadeon RX580/Vega 64/5700XTの性能を比較
Radeon Rx 580, Vega 64, RX 5700 XTの性能をGeekbench 5で比較しました。いずれもmacOSで動きますが、上位モデル・最新モデルの性能を引き出せていないようです。macOSしか使わ
もっと読むHackintoshでApple Arcadeする
Catalinaから始まったApple Arcadeを使ってみました。一月600円でゲームが楽しめるサブスクリプションサービスです。Hackintoshでも問題なくプレイできました。 Apple Arcadeの良いところ
もっと読む