コンテンツへスキップ

Boot macOS

惑星で一番美しいOSをもっと多くのマシンに

  • HOME
  • FORUMS
  • Builds
  • Guides
  • Ventura

カテゴリー: 運用

macOS Monterey 12 Beta をインストール

2021-08-02 bootmacos OS, 運用

Public Beta Programで配布されているmacOS Monterey 12.0 Beta(21A5294g)をダウンロードして、ASRock Z590 + 10900K + OpenCore 0.7.1で構

もっと読む

BIG SUR 11.5.1にアップデートする

2021-07-31 bootmacos OS, 運用

macOS Big Sur 11.5と11.5.1が配布されたので、遅ればせながら11.4からアップデートしました。アップデートしたのは、Z390とZ590マザーボードのマシンです。OpenCore 0.7.1で起動して

もっと読む

OpenCore 0.7.0から0.7.1に更新

2021-07-18 bootmacos 運用

OpenCoreの0.7.1が公開されたので0.7.0からアップデートしました。config.plistの変更点は2箇所のみで、OpenCanopy関連の変更もありませんでした。macOS Montereyへの対応が進ん

もっと読む

OpenCore 0.6.9から0.7.0に更新

2021-06-13 bootmacos 運用

OpenCoreの0.7.0が公開されたので0.6.9からアップデートしました。config.plistの大きな変更点はありませんでした。またOpenCanopyが動かなくなりましたので、EFIのOC/Resources

もっと読む

UEFI ShellをBIOSから起動する

2021-06-02 bootmacos マザーボード, 運用

EFI System Partition (ESP)の中のconfig.plistやkext類を変更して、macOSが起動しなくなってしまうことがあります。そんな時のためにUEFI shellを使えるようにしておくと復旧

もっと読む

macOS で Thunderbolt 4 を使う

2021-05-30 bootmacos ストレージ, マザーボード, 運用

ASRockのZ590 Extreme + 10900KマシンにThunderbolt 4増設カードを取り付けました。これにThunderbolt 3 SSDを接続して動作確認しました。macOS Big Sur 11.

もっと読む

BIG SUR 11.4にアップデートする (Navi 21対応)

2021-05-25 bootmacos OS, グラフィックス, 運用

macOS Big Sur 11.4が配布されたので、11.3.1からアップデートしました。アップデートしたのは、Z390とZ590マザーボードのマシンです。OpenCore 0.6.9で起動していて、kext類は最新で

もっと読む

OPENCORE 0.6.8から0.6.9に更新

2021-05-05 bootmacos 運用

OpenCoreの0.6.9が公開されたので0.6.8からアップデートしました。config.plistの変更点はほとんどありませんでした。UEFI/AppleInput/CustomDelaysがstring型からbo

もっと読む

BIG SUR 11.3.1にアップデートする

2021-05-04 bootmacos OS, 運用

macOS Big Sur 11.3.1が配布されたので、11.3からアップデートしました。アップデートしたのは、Z390とZ590マザーボードのマシンです。OpenCore 0.6.8で起動していて、kext類は最新で

もっと読む

AirTagを使う

2021-04-30 bootmacos その他H/W, 運用

AirTagを試してみました。iPhoneで登録して「探す.app」からAirTagの場所を知ることができます。Z390で作った自作macOSマシンでも、同様に「探す.app」でタグを探すことができました。ただ、UWBデ

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 5 6 … 24 次の記事»

カテゴリー

Builds (23) CPU (42) Guides (60) OS (95) USB (18) その他H/W (37) オーディオ (13) グラフィックス (48) ストレージ (23) ネットワーク (27) ノートPC (12) マザーボード (61) 古い情報 (18) 導入 (97) 未分類 (1) 運用 (236)

広告


(広告) 推奨RadeonをAmazonで
(広告) Yahoo!ショッピングでRadeon
(広告) 推奨Radeonを楽天で


(広告) AliExpressでPCIe WiFi/Bluetooth

(広告) AliExpressでM.2 WiFi/Bluetoothd

最近のコメント

最近のトピック

  • macOS Ventura
    4時間、 29分前
  • [濃いめのHac]OpenCoreのACPIの作り方(SSDTime編)
    1日、 7時間前
  • [番外編] 論理画面サイズ35型の作り方と注意点
    1週、 1日前
  • [HELP] BCM94360NGの転送レートについて
    1週、 2日前
  • fenvi T919でBluetoothが使えない
    2週前

関連コンテンツ


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: zeeDynamic by ThemeZee.