コンテンツへスキップ

Boot macOS

惑星で一番美しいOSをもっと多くのマシンに

  • HOME
  • FORUMS
  • Builds
  • Guides
  • Ventura

最新の記事

HPの小型デスクトップEliteDesk (7: Windows 11を入れる)

2021-10-09 bootmacos OS, その他H/W, 運用

Montereyがなかなか出ないので、Winsows 11で遊びました。10で動いているHP EliteDesk 800 G2 DM (Core i5-6500T) を11にアップデートしました。CPUは11に非対応です

もっと読む

BIG SUR 11.6にアップデートする

2021-09-14 bootmacos OS, 運用

macOS Big Sur 11.6が配布されたので11.5.2からアップデートしました。通常の方法で、問題なくアップデートできました。アップデートしたのはZ590マザーボードのマシンです。OpenCore 0.7.3で

もっと読む

メインマシンをASRock Z590 Extremeに移行

2021-09-12 bootmacos Builds, マザーボード, 運用

ASRock Z590 ExtremeにComet Lake-S 10900Kを取り付けてたASRock Z590 Extremeをメインマシンとして使うことにしました。そこで、今まで使っていたASUS Z390 ROG

もっと読む

OpenCore 0.7.2から0.7.3に更新

2021-09-10 bootmacos 運用

OpenCoreの0.7.3が公開されたので0.7.2からアップデートしました。config.plistのUEFI/Driversの書き方が変更になったので対応が必要です。それ以外には大きな変更は無いので、0.7.2のc

もっと読む

BIG SUR 11.5.2にアップデートする

2021-08-17 bootmacos OS, 運用

macOS Big Sur 11.5.2が配布されたので11.5.1からアップデートしました。通常の方法で、問題なくアップデートできました。アップデートしたのは、Z390とZ590マザーボードのマシンです。OpenCor

もっと読む

いま一番おすすめの自作macOSパーツ構成 (2021年版)

2021-08-08 bootmacos CPU, Guides, グラフィックス, ネットワーク, マザーボード, 導入

「いま一番おすすめの自作MACOS PCパーツ構成」という記事を書いてから1年経ってしまいました。状況が色々変化しているので2021年版として更新します。前回同様、「一番」と言うお題なので、無理して一つ選んで、その後に言

もっと読む

OpenCore 0.7.1から0.7.2に更新

2021-08-04 bootmacos 運用

OpenCoreの0.7.2が公開されたので0.7.1からアップデートしました。大きな変更は無いです。Montereyの起動で問題になっていたSecure Boot modelのデフォルト設定が変更されて、Montere

もっと読む

macOS Monterey 12 Beta をインストール

2021-08-02 bootmacos OS, 運用

Public Beta Programで配布されているmacOS Monterey 12.0 Beta(21A5294g)をダウンロードして、ASRock Z590 + 10900K + OpenCore 0.7.1で構

もっと読む

BIG SUR 11.5.1にアップデートする

2021-07-31 bootmacos OS, 運用

macOS Big Sur 11.5と11.5.1が配布されたので、遅ればせながら11.4からアップデートしました。アップデートしたのは、Z390とZ590マザーボードのマシンです。OpenCore 0.7.1で起動して

もっと読む

OpenCore 0.7.0から0.7.1に更新

2021-07-18 bootmacos 運用

OpenCoreの0.7.1が公開されたので0.7.0からアップデートしました。config.plistの変更点は2箇所のみで、OpenCanopy関連の変更もありませんでした。macOS Montereyへの対応が進ん

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 5 6 … 35 次の記事»

カテゴリー

Builds (23) CPU (42) Guides (60) OS (95) USB (18) その他H/W (37) オーディオ (13) グラフィックス (48) ストレージ (23) ネットワーク (27) ノートPC (12) マザーボード (61) 古い情報 (18) 導入 (97) 未分類 (1) 運用 (236)

広告


(広告) 推奨RadeonをAmazonで
(広告) Yahoo!ショッピングでRadeon
(広告) 推奨Radeonを楽天で


(広告) AliExpressでPCIe WiFi/Bluetooth

(広告) AliExpressでM.2 WiFi/Bluetoothd

最近のコメント

最近のトピック

  • macOS Ventura
    4時間、 34分前
  • [濃いめのHac]OpenCoreのACPIの作り方(SSDTime編)
    1日、 7時間前
  • [番外編] 論理画面サイズ35型の作り方と注意点
    1週、 1日前
  • [HELP] BCM94360NGの転送レートについて
    1週、 2日前
  • fenvi T919でBluetoothが使えない
    2週前

関連コンテンツ


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: zeeDynamic by ThemeZee.