コンテンツへスキップ

Boot macOS

惑星で一番美しいOSをもっと多くのマシンに

  • HOME
  • FORUMS
  • Builds
  • Guides
  • Monterey

最新の記事

ASRock Z690 Steel LegendとAlder Lake-SでmacOSを動かす

2021-11-30 bootmacos Builds, CPU, マザーボード, 導入

Intelの第12世代CPUになるAlder Lake-Sシリーズが発売されました。今までになく高性能になったと評判です。macOSではサポートされていないCPUですが、Montereyで安定して稼働しました。Radeo

もっと読む

macOSに適したAlder Lake-S CPUはどれ?

2021-11-19 bootmacos CPU, 導入

インテルの第12世代CPUであるAlder Lake-Sシリーズは、Pコア(高性能コア)とEコア(高効率コア)で構成されてます。現状のhackintoshではEコアが適切に使えていません。なので12900KよりもPコア性

もっと読む

Radeon RX 6600 XTをmacOSで使う

2021-11-07 bootmacos Guides, グラフィックス

Radeon RX 6600 XTをmacOS 12.1で試したところ、問題なく動作しました。5700 XTのベンチマーク比較では、Metalの性能が8%ほど良くなっているようです。ほとんど変わりませんが、TDPは下がっ

もっと読む

M1 Maxと10コア勝負したら負ける

2021-11-06 bootmacos CPU, グラフィックス

M1 ProとM1 Maxを搭載したMacBook Proの性能がとても良いらしいです。それで、同じ10コアCPUを搭載した重量級自作マシンとM1 Maxを比較しました。ベンチマークソフトはmacOS 12.0.1上での

もっと読む

OpenCore 0.7.4から0.7.5に更新

2021-11-02 bootmacos 運用

OpenCoreの0.7.5が公開されたので0.7.4からアップデートしました。大きな変更は無いので、0.7.4のconfig.plistがそのまま動きます。 0.7.5をダウンロードする 公式のダウンロードページは以下

もっと読む

macOS 12.1からRadeon 6600XTが使える

2021-10-30 bootmacos OS, グラフィックス, 運用

AppleのmacOS 12.1 betaリリースノートによると、AMD Radeon RX 6600XTが使えるようになったとのことです。色々なサイトで話題になっていますが、元ネタは以下のようです。 情報のまとめ これ

もっと読む

MontereyのUSBインストーラを作ってクリーンインストール

2021-10-26 bootmacos Guides, OS, 運用

macOS Monterey 12.0.1が配布されたので、Big Surからアップデートしました。最新版のOpenCore (0.7.4) とkext類でBig Surが動いていれば、通常の作業でアップデートできるよう

もっと読む

OpenCore 0.7.3から0.7.4に更新

2021-10-09 bootmacos 運用

OpenCoreの0.7.4が公開されたので0.7.3からアップデートしました。大きな変更は無いので、0.7.3のconfig.plistがそのまま動くと思います。 0.7.4をダウンロードする 公式のダウンロードページ

もっと読む

HPの小型デスクトップEliteDesk (7: Windows 11を入れる)

2021-10-09 bootmacos OS, その他H/W, 運用

Montereyがなかなか出ないので、Winsows 11で遊びました。10で動いているHP EliteDesk 800 G2 DM (Core i5-6500T) を11にアップデートしました。CPUは11に非対応です

もっと読む

RTL8761B搭載Bluetooth 5.0 USBドングルをUbuntuで動かす

2021-09-29 bootmacos IoT, ネットワーク

Amazonで1,000円ほどで売られているRTL8761B搭載Bluetooth 5.0 USB ドングル(技適印付き)を現行のUbuntu(Ubuntu Server 20.04.3 LTS)で動かしました。あまり情

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 5 … 35 次の記事»

カテゴリー

Builds (23) CPU (41) Guides (60) IoT (8) OS (95) USB (18) その他H/W (37) オーディオ (13) グラフィックス (48) ストレージ (23) ネットワーク (28) ノートPC (12) マザーボード (61) 古い情報 (18) 導入 (97) 未分類 (1) 運用 (236)

広告


(広告) 推奨RadeonをAmazonで
(広告) Yahoo!ショッピングでRadeon
(広告) 推奨Radeonを楽天で


(広告) AliExpressでPCIe WiFi/Bluetooth

(広告) AliExpressでM.2 WiFi/Bluetoothd

最近のコメント

最近のトピック

  • [参考]インストール動画を作りました。
    23時間、 18分前
  • Monterey TP-link UB400でApple製品以外の周辺機器を認識しない。
    6日、 3時間前
  • [info]www.insanelymac.com ウォッチング(OpenCore,Clover周り)
    6日、 9時間前
  • 初期画面でブートドライブが見れない
    1週前
  • [Success] core i5 10500, ASUS PRIME B460I-PLUS, RX470
    1週、 6日前

関連コンテンツ


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: zeeDynamic by ThemeZee.