コンテンツへスキップ

Boot macOS

惑星で一番美しいOSをもっと多くのマシンに

  • HOME
  • FORUMS
  • Builds
  • Guides
  • Monterey

最新の記事

Monterey 12.2 にアップデートする

2022-01-27 bootmacos OS, 運用

macOS Monterey 12.2が配布されたので12.1からアップデートしました。問題なくアップデートできました。アップデート情報は以下にあります(現時点では12.2の解説はありません)。 https://supp

もっと読む

新製品Radeon RX 6500 XT はmacOSで動く?

2022-01-23 bootmacos グラフィックス

AMD Radeon RX 6500 XTの販売が始まりました。6000シリーズの最下位モデルで、価格は3万円台前半くらいです。GPUが高騰している昨今にしてはそこそこ安価です。macOSで使えると良いのですが、残念なが

もっと読む

OpenCore 0.7.6から0.7.7に更新

2022-01-12 bootmacos 運用

OpenCoreの0.7.7が公開されたので0.7.6からアップデートしました。Alder Lakeへのサポートが充実しました。config.plistには大きな変更は無いので、0.7.6のconfig.plistがその

もっと読む

ASRock Z690 Steel Legendをスリープさせる

2021-12-18 bootmacos マザーボード, 運用

ASRock Z690 Steel Legendで、スリープからすぐ目覚めてしまう現象が発生してましたが、これを止めることができました。USB関係の問題でした。他のCPU世代の自作でもよく見かける現象ですので、参考になる

もっと読む

Monterey 12.1 にアップデートする

2021-12-14 bootmacos OS, 運用

macOS Monterey 12.1が配布されたので12.1 RC2からアップデートしました。問題なくアップデートできました。Radeon RX 6600が正式にサポートされました。アップデート情報は以下にあります(現

もっと読む

OpenCore 0.7.7でAlder Lake全コアに対応予定

2021-12-11 bootmacos CPU, 運用

Intelの新しい第12世代CPU Alder Lake-Sへの対応がOpenCore開発チームによって進捗しています。先の記事では、macOSでAlder Lake-SのEコアを半分まで稼働させる拡張機能であるCpuT

もっと読む

OpenCore 0.7.5から0.7.6に更新

2021-12-07 bootmacos 運用

OpenCoreの0.7.6が公開されたので0.7.5からアップデートしました。大きな変更は無いので、0.7.5のconfig.plistそのままでも動くはずです。 0.7.6をダウンロードする 公式のダウンロードページ

もっと読む

Alder Lake-SをmacOSで動かすハッキング

2021-12-06 bootmacos CPU, 運用

Intelの新しい第12世代CPU Alder Lake-Sが発売されてから1月あまり経ちました。海外のコミュニティを見ていると、新CPUをmacOSで使うためのハッキングが進捗しています。昨日(2021/12/05)あ

もっと読む

NVIDIA GeForce KeplerをMontereyで動かす

2021-12-04 bootmacos グラフィックス, 運用

NVIDIAのKeplerアーキテクチャは、macOSで長らくサポートされていましたが、とうとうMontereyからサポートされなくなりました。でもBig Sur以前のドライバをインストールすれば動きます。 Kepler

もっと読む

ASRock Z690 Steel Legendのオーディオを動かす

2021-12-01 bootmacos オーディオ, マザーボード, 運用

ASRock Z690 Steel Legendのオンボードオーディオが動きました。AppleALC.kextのGithubのページを見に行ったら、Z690用のパッチの当たったバージョンがありました。以下の記事の続きです

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 35 次の記事»

カテゴリー

Builds (23) CPU (41) Guides (60) IoT (8) OS (95) USB (18) その他H/W (37) オーディオ (13) グラフィックス (48) ストレージ (23) ネットワーク (28) ノートPC (12) マザーボード (61) 古い情報 (18) 導入 (97) 未分類 (1) 運用 (236)

広告


(広告) 推奨RadeonをAmazonで
(広告) Yahoo!ショッピングでRadeon
(広告) 推奨Radeonを楽天で


(広告) AliExpressでPCIe WiFi/Bluetooth

(広告) AliExpressでM.2 WiFi/Bluetoothd

最近のコメント

最近のトピック

  • [参考]インストール動画を作りました。
    23時間、 29分前
  • Monterey TP-link UB400でApple製品以外の周辺機器を認識しない。
    6日、 4時間前
  • [info]www.insanelymac.com ウォッチング(OpenCore,Clover周り)
    6日、 10時間前
  • 初期画面でブートドライブが見れない
    1週前
  • [Success] core i5 10500, ASUS PRIME B460I-PLUS, RX470
    1週、 6日前

関連コンテンツ


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: zeeDynamic by ThemeZee.