AMDのNaviグラフィックスがmacOS 10.15.1からサポートされたものの性能が引き出せないでいました。先週 (2019/12/11) 10.15.2がリリースされたので、改善されると期待しましたが変化なしでした。
Radeon RX580と5700XTの比較
進捗無しの記事です、すみません。AMDの新しいNaviアーキテクチャグラフィックスはmacOS 10.15.1から標準サポートされて、OOBで動きます。RX 580などのPolarisアーキテクチャ製品の後継として期待していました。でも、macOS上でのRadeon RX580と5700XTの性能を比較したところ、あまり差がなくて残念でした。
この時使ったmacOSは10.15.1でした。10.15.1のリリース後に、NaviアーキテクチャGPUを搭載したMacBook Proが発売されました。なので、10.15.2になれば、ドライバーが改善されて性能が向上するのではと期待していました。でも実測したところ、10.15.1と10.15.2で性能差はありませんでした。残念でした。
上のグラフは、電源投入直後にGeekbendh 5で5回計測したスコアの最大値です。実際の測定値は、以下です。
10.15.1-OpenCL | 10.15.1-Metal | 10.15.2-OpenCL | 10.15.2-Metal | |
580 | 47807 | 49600 | 47132 | 49624 |
5700XT | 51988 | 41266 | 51170 | 42244 |
MacBook Proに搭載されているのは、実はPro 5300MとPro 5500Mという型番のGPUです。モバイル用のGPUで、市販されていません。先日、5500 XTというグラフィックスカードが発売されました。番号が同じなので、もしかしたら性能を引き出せているのかも知れないです。でもお手頃価格で入手できる旧型のRX 580の方がハードウェア仕様は上なので、微妙なところですね。しばらくはRX 580/590がHackintoshに最適な状態は変わらない気がします。
Mac Proでも同様の結果
先日発売されたMac Proに、Radeon RX 5700XT, Radeon VII, Radeon, Radeon RX Vega 64のリファレンスモデルを装着してGeekbench 5のスコアを測ってくれている動画がありました。
これによると、それぞれのリファレンスモデルの
- Radeon RX 5700XTのMetalのスコアは42905
- Radeon VII, RadeonのMetalのスコアは45885
- Radeon RX Vega 64のOpenCLのスコアは57841
だそうです。今回と、前回の測定とほぼ同様のようです。実機でも、市販のカードだとこのくらいなのですね。
MacBook Pro16インチ(10.15.2)にて内蔵Radeon Pro5500MとRazer CORE X+RX5700XTで比較しました。(Geekbench5)
Radeon Pro5500M(内蔵)
OpenCL 28016
METAL 27163
RX5700XT(外付け)
OpenCL 33883
METAL 26243
PCI Express ×16接続でないにせよ外付けのRX5700XTが残念なことになっています。
手持ちのHackintoshはCatalinaに上げたくないのでRX5700XTの検証ができませんが売っぱらってVEGAに換えたくなりました。
eGPU経由の話ですけど、マルチモニターにすると、できる子ちゃんになるような書き込みありますね。
https://egpu.io/forums/mac-setup/rx-5700-xt-on-macos-catalina-10-15-2/
@craftsman
I’ve been able to test scores 70,000+ with Sapphire Pulse RX 5700 XT 8GB in an eGPU enclosure ONLY when multiple monitor configurations in specific resolutions are set correctly. 70361 and 70890 are the two METAL tests with MBP16,1 and DP1, DP2, and HDMI connected at UHD/4K resolutions. Any other less and scores are around 42000-45000 generally speaking, but can drop to around 35000 when JUST an HDMI is connected. This immediately signals an issue with the drivers in macOS Catalina 10.15.2… in addition to a terrible way to test METAL scores with GB5 (5.1.0 503054)
もしかして、RX 5700XT持ってる方はマルチモニター構成にすると、Geekbenchの値が適正に出てくるってこともあるのかなっていう気にもなりますね。。。
現時点でのRX5700XTとGB5 (5.1.0 503054)のベンチ結果はぶれまくって、モニターの構成などに影響がでる意味がない数値なのかもしれませんね。。。
これは貴重な情報ありがとうございます。以下のサイトによると、
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/?mfgr=AMD
Shader / TMU / ROPの数は、
Radeon Pro 5500Mは1536 / 96 / 32
Radeon RX 5700 XTは2560 / 160 / 64
だそうなので、ハードウェア仕様には格段の差があるはずなのですが、残念な結果ですね。測定していただいたPro 5500Mのスコアにこの仕様のSCやTMU数の比率(1.7倍)を掛けると、記事の5700 XTの値に近い数値になるので、Thunderboltがボトルネックなのでしょうか。
RX5500XTも発売されましたが現状の対応を見る限りは恐らくRX580の方がベンチマークスコア高いんでしょうね。
Radeon RX 5500 XTは1408 / 88 / 32
に対して
Radeon RX 580は2304 / 144 / 32
なので、580に勝てそうもないですね。
ども、Boot macOSさん、
本記事の結果の考察には、
こちらの記事が参考になりますね。。。”「RDNA」は処理された映像をとにかく超高速で画面に出力できるよう、あらゆるところで無駄が省かれた設計ということ。” 純粋な計算性能よりは、描画性能に最適なアーキテクチャーになったのかなっていう印象がありますね。(理解があってるかどうかちょっと自信ないですけど)ベンチするならモニターをリフレッシュレート120Hzに引き上げた上で、実際のMetal対応ゲームで目で実測しなきゃわかんないという傾向?なんですかね。アーキテクチャー上はすでに物理的に計算性能は削除されてて理論的には落ちますんで、今後のドラーバーの最適化での向上も最高にめっちゃ良くなっても2割くらいとか。。。ただPCI4.0のマザボに移行を前提として、横展開というか2枚とか4枚のRDN刺してMacで使えるようになることを前提に組まないと意味ないのかという脳内趣味レーションになるんですけど、どうなりますかね?
RX 5700 XTをレビュー:Radeonとは思えない爽快な高性能
https://chimolog.co/bto-gpu-rx-5700xt/
ども、boot macOSさん、
RX580と5700XTのベンチでの比較もOpenGL,Metal共にGFXBench 5.0でやってみるとどうでますかね?
https://gfxbench.com/result.jsp
コメントありがとうございます。次に測定する機会があったらGFXBenchも使ってみます。
Mac Proでのベンチマークの動画があったので、その結果を追記しました。
RX5700に、RX5700XTとRX5700XT 50th Anniversary EditionのVBIOSを書き込んでみるとどうなる?を試してみました。
RX5700はリファレンスボード(玄人志向)です。
使用するBIOSは、AMD リファレンスボード 5700XT用Ver.017.001.000.042.012566と、同じくAMD リファレンスボード 5700XT 50th Anniversary Edition用Ver.017.001.000.042.012567です。
TECHPOWERUP https://www.techpowerup.com/vgabios/からDLしました。
動作環境は、macOS10.15.2 iMac19,1・i3-3950KF・RX5700・crucial DDR4-2666 16GBx2・電源Thermaltake 850w・マザーボードASRock PHANTOM GAMING 4です。
ノーマル BIOS・5700XT BIOS・5700XT50thAE BIOSそれぞれを、WIN10で1920×1080標準画質でFF15とMHF、macOSでGeekBench5 OpenCLとMetalを計測しました。
ノーマルBIOS : FF15 10,519、MHF 37,048、OpenCL 37,975、Metal 43,090
5700XT BIOS : FF15 11,085、MHF 38,769、OpenCL 41,548、Metal 45,096
5700XT50th BIOS : FF15 11,144、MHF 39,432、OpenCL 43,316、Metal 45,296
以上の結果となりました。
それぞれのスコア同様、動作クロック・消費電力・GPU温度とも大幅に上昇しましたので、BIOS書き換えを試す場合はご注意ください。
5700XTリファレンスボード(ノーマルBIOS)の各スコアは、
FF15 11,448、MHF 40,792、OpenCL 46,697、Metal 46224でしたので、
5700に50thエディションのBIOSを書き込むと5700XTにかなり迫る事ができるようです。
ちなみに5700XTに5700のBIOSを書き込むと、ちゃんと(笑)5700のスコアと同等になりましたし動作クロック・消費電力・GPU温度もさがります。
5700リファレンスボードをお持ちでしたら、vBIOS書き換えを試すのも面白いかもしれませんね。
MSIのRX5700XTをハッキントッシュマシンで動かしてかなり良い結果がでたので報告します。
OpenCL Score:66500
Metal Score:54343
MacOSのバージョン:10.15.2
RX5700XTを手に入れたのでGeekbench回してみました。
わかってはいましたがスコア伸びませんね。
OpenCL:46120
METAL:38988
MacOS 10.15.3
CPU:Core i7 9700K
ども、皆さま
RX 5700 XTを購入する時の参考になる記事をみつけましたので展開しておきます。
AMD Radeon RX 5700 XT GPU connected to an iMac Pro running macOS Catalina versus other GPUshttps://barefeats.com/amd-5700-xt-egpu-imac-pro.html
Mac Pro 2019年モデルのオプションと性能について徹底解説【最速報】
https://bablishe.com/all-about-options-of-mac-pro-late-2019/
ゲームでもしない限りPro 580Xで十分だとは思いますが、ゲームプレイを考えているならばRadeon Pro W5700Xは欲しいところです。6K解像度 60fps以上で重いゲームをプレイしたいならばRadeon Pro IIは必須になってきます。
とても高性能なグラフィックボードですので重いゲームの処理は非常に優秀に行うことができますが、Radeon Pro Vega II duo以降のオプションについてはゲーム用というよりはAI処理用といった感じでしょう。
少なくとも一般人が使いこなすことができるとは考えられませんので選ばない方が良いです。というのも、最高構成ではグラフィックボードだけで800W以上の電力を消費してしまうと考えられます。まさかの電子レンジ二個分です。
アイドル時の電力はもちろん低くなりますが、不必要に高性能なグラフィックボードオプションを選んでしまうと熱問題が発生したり電気代が異常に高くなってしまうことが考えられます。自分の用途に合ったものを選びましょう。
ちなみにこのMac Proのパーツはグラフィックボードでさえも特殊になっているので、自分が持っているグラフィックボードを取り付けることは、まずできないと認識しておきましょう。
水冷化のトピックでCPUの低電圧化を報告したのですが、GPUの電圧を下げたところ、ベンチ結果が上がりました。
BIOSでGT Voltageという項目を-30mVに設定しました。
本来はCPU内蔵のiGPUへの電圧を調整する項目と理解していたのですが、
Radeon ⅦでのGeekbench5のスコアがOpenCLで47000前後→51000前後まで上昇しました。
https://browser.geekbench.com/v5/compute/597461
LuxMarkでもスコアが500程度上がりました。
誤差とは思えない変化なので、iGPUではなく何かしらビデオカードの電圧にも影響を与えているのですかね…。
iGPUはヘッドレスの運用で、MBはz390 AsRock Phantomgaming itxです。
VEGA64なども低電圧化でクロックが上がるようですので、BIOSから電圧の設定ができればパフォーマンスが上がるかもしれません。
その後どうでしょうか?
https://browser.geekbench.com/v5/compute/search?utf8=%E2%9C%93&q=RX+5700+XT+macOS+mini
上記では(66186) という数字を叩き出していますが、適応(最適化)されたのでしょうか?
素人のものでして、RX5700XTの購入に悩んでいます。リポートよろしくお願いいたします。
RadeonBoost.kextを使っているのかもしれないですね。
vega64がブラックアウトするようになったので修理に出したものの、
修理不可で返金となったため5700xtに買い替えました。
スコアが出ないとのことで不安だったのですがGeekbench5でOpenCL70,000くらいでました。
・Sapphire 5700xt 8G
・MacOS 10.15.5
・Core i9 9900K
MacOSのバージョンがあがったからなのか、みなさんどうでしょう?
6月中に出るMacにNaviが載るとの噂なのでドライバが改善されるのも楽しみですね。
そうなのですか。準備ができれば再計測してみます。
10600マシンにお蔵入りになっていた5700XTを引っ張り出して取り付けてみました。iGPUと違ってとても快適に動くようになりました。でもOpenCLで41000くらいで相変わらずいまいちな結果でした。試していないですがRX580と同じくらいなのではと思います。10.15.5でOpenCore 0.5.9です。
htさんと条件が同じでしたので試してみましたが、OpenCLで48,000程度でした。
GeekbenchはTryout版で計測していますが、マイナーバージョンの違いでも結果に差異が出るようですね。前記の結果はバージョン5.2.0でのものですが、5.1.1だとOpenCLで5,000、Metalで2,000くらいスコアが落ちます。
htさんの環境の詳細を伺う必要がありそうですね。 bootmacosさんが別途記載されているようにRadeonBoost.kextを入れるとベンチマークは劇的に改善、速くなりました。私は5700→5700XTにBIOSアップデートして試しました。ご参考まで。