High SierraとMojaveで/System/Library/Extentions (/S/L/E) の中に含まれるkext類がどう違うのか、調べてみました。 High Sierra 10.13.6をクリーンイ
もっと読むカテゴリー: 運用
Cloverで使うEFIドライバ
(古い情報です。最新情報はこちらをご覧ください。) ————— 最近のClover*1でEFIドライバ類が色々と変更されている様です。気づいたところをメモしてお
もっと読む10.13.6でESPをマウントする権限が変更される
更新:古い情報です。こちらの方法が良いと思います。(2018/9/8) 昨夜、おそらく最後のHigh Sierraになる10.13.6が配布されました。すでに配布されているMojave Public Betaを使っていて
もっと読むもうmacOSベータ版は要らないと思ったあなたに
Public Betaが出たのでMojaveを試してみたけど問題なく動いたのでひとまず安心。新機能も気に入ったけど、日常的に使うのは、9月の正式発表の時まで楽しみに待っていても良いかな。と、思ったあなた。例年ですとこの後
もっと読むHackintosh英和辞典
Hackintoshの情報は海外のサイトやフォーラムに多く掲載されていて、英語で読んだり質問する必要があります。そこで、Hackintosh関連でよく使われる英語表現をいくつかご紹介します。他にもたくさんあると思いますの
もっと読むApple純正ケースで作るHackintosh
自作PCの楽しみ方の一つにcase mod (ケースモッド:PCケースの自作改造) があります。ゼロからケースを自作したり、市販のケースをもとに芸術的もしくはオタクな装飾を加えて改造することです。また、かっこいいメーカー
もっと読むApple Watchでログイン
以下で、Hackintosh向けのWiFi / Bluetoothアダプタについて紹介しました。 実機で使われているBroadcom社のチップセット、 BCM94360CD (2013年採用) BCM943602CS (
もっと読むThunderboltとHackintosh
本物のMacと同じように機能させるのがHackintoshの目的なので、コミュニティの皆さんは日々ハッキングしています。その結果、ほぼ、本物と遜色ない機能を実現していますが、中にはあまり成功していない機能もあります。その
もっと読むBluetooth電波を改善する
Hackintoshを使っていて、Bluetoothキーボードからの入力が途切れたり、逆にキー入力が連打状態になって誤った入力がされたりする経験がありました。Bluetoothのマウスやトラックパッドの入力が不安定になっ
もっと読むHackintoshでSiriを使う
macOS Sierraから音声アシスタントのSiriが使えるようになっています。HackintoshでもSiriを使うことができます。ただ、一体型のMacにはSiriに適したマイクロフォンが内蔵されていますが、自作PC
もっと読む