ここではUSBInjectAll.kextを使っていますが、最近はサポートが途絶えているので、以下の方法がよりシンプルでおすすめです。 ——————
もっと読む投稿者: bootmacos
リムーバブルHDD/SSDのホットプラグパッチをOpenCoreに適用する
抜き挿し可能なリムーバブルSATAドライブベイを使うために、Cloverでは、macOS稼動中にHDD/SSDドライブのホットプラグを可能にするパッチをconfig.plistに書いてました。OpenCoreに移行したの
もっと読むOpenCoreの選択画面をグラフィカルにする
OpenCoreのデフォルトブートメニューはシンプルすぎるので、Cloverのようにアイコンで選択するよう設定しました。0.5.7以降でこの機能が使えるようです。 OpenCore GUI 前の記事で、ASUSマザーボー
もっと読むPioneer光学ドライブのパッチをOpenCoreに適用する
Pioneerの光学ドライブを使用していると「空のdvdがセットされました」というメッセージが出て、操作不能になることがあります。Cloverのconfig.plistでパッチを当てて対処していたのですが、OpenCor
もっと読むASUSマザーボードがPOST失敗してF1対応を促される
OpenCoreに移行したら再起動するたびに「safe modeでPOSTしたのでF1キーを押してsetupしてね」と言われるようになりました。config.plistでDisableRtcChesksumをtrueにす
もっと読むASUS Z390 + Coffee LakeのブートローダをOpenCoreにする
ASUSのZ390マザーボードと9900Kの組み合わせでmacOSを動かしているマシンのブートローダーを、CloverからOpenCoreに移行しました。OpenCoreのconfig.plistはCloverに比べて複
もっと読むThinkPad T460sのキーボード交換
中古で入手したThinkPad T460sのテカっていたJISキーボードをUSキーボードに交換しました。T460のキーボード交換は簡単です。交換後は何事もなく起動し認識してくれました。 キーボードのテカり キーボードは使
もっと読む100シリーズチップセットで本物のNVRAMを使う
SSDT-PMC.amlをEFI/CLOVER/ACPI/patchedに入れると、Intel 100シリーズチップセットでもNVRAMの値が保存されるようです。Q170搭載のHP社小型デスクトップPC、HP Elite
もっと読むHDMI用ダミープラグ
HDMI端子用のダミープラグを使ってみました。HDMI端子に挿しておくと、端子にディスプレイが繋がっているフリをしてくれます。ディスプレイ無しで動かしているmacOSサーバを安定動作させるために使いました。 macOSを
もっと読むHPの小型デスクトップEliteDesk (5: BIOS/CPU更新)
HP社の小型デスクトップPC、HP EliteDesk 800 G2 DM のCPUをCore i3-6100Tからi5-6500Tに交換しました。交換に先立ってBIOSも最新にしました。2コア4スレッドから4C4Tにな
もっと読む