macOS Big SurではBroadcomのWiFi/Bluetoothモジュールが動かなくなるとか、そんなことはないとか情報が飛び交ってました。古いMacにBig Surを導入するパッチを作っているサイトによると、
もっと読む投稿者: bootmacos
いま一番おすすめの自作macOS PCパーツ構成
フォーラムの話題に刺激されて「いま一番おすすめの自作Hackintoshのためのパーツ構成」を考えてみました。「一番」と言うお題なので、無理して一つだけ選んで、その後に言い訳を書きました。ご意見・ご異論あると思いますので
もっと読む最近の構成で新旧グラボ (RX 580 vs. RX 5700) 性能を再測定
macOS Catalina 10.15.5, OpenCore 0.5.9, Z490 + 10600の構成で、再度、Radeon RX 580とRX 5700 XTのベンチマークを取り直しました。依然としてRX 58
もっと読むGenSMBIOSを使って機種情報を設定する
以前、シリアル番号を決めるツールとしてmacserialを紹介しました。macserialを使いやすくしたツールにGenSMBIOSがあります。OpenCoreのガイドでよく使われていますので試してみました。config
もっと読むHWMonitorを使う
CPUの温度、電力などをモニターするためにVirtualSMCに付属するモニター用kextを入れました。これにより、HWMonitorやHWMonitorSMC2などのアプリケーションでハードウェア状況をモニターすること
もっと読むASUS ROG STRIX Z490-G GAMINGのUSBを設定する
ASUSのZ490マザーボードROG STRIX Z490-G GAMINGのUSBポートを調査して、USBPorts.kextを作りました。レジストリに何故か現れないオンボードUSB 2.0ピンの割り当てを探し当てまし
もっと読むASUS ROG STRIX Z490-G GAMINGの音とLANを動かす
前回紹介したASUSのZ490マザーボードROG STRIX Z490-G GAMINGで、動かなかったオンボードオーディオとEthernetが動きました。少しトリッキーな方式のような気がしますが、hackintoshコ
もっと読むComet Lake-S 10600とZ490でmacOSを動かす
Intel第10世代デスクトップCPU 10600を搭載したASUSのZ490マザーボードに、OpecCoreで起動するmacOS Catalinaをインストールしました。とりあえずは動く状況です。CPU, iGPU,
もっと読むOpenCoreを0.5.9に更新
Kext Updaterを起動したらOpenCoreの0.5.9が来ていました。OpenCoreに移行してから初めてのアップデートだったので、戸惑いました。使用しているefiファイル類を、ダウンロードされたEFIフォルダ
もっと読むカーネル読み込みメモリ空間を確保する (OpenCore編)
macOSが起動する時、ブートローダがカーネルをメモリに読み込みます。この時、連続した十分な大きさのメモリ領域が確保できないと、起動に失敗して禁止マークが出ます。この状況への対処方法が、OpenCoreではCloverよ
もっと読む