コンテンツへスキップ

Boot macOS

惑星で一番美しいOSをもっと多くのマシンに

  • HOME
  • FORUMS
  • Builds
  • Guides
  • Big Sur

カテゴリー: OS

Big Surをクリーンインストールする (OpenCore + Z490)

2020-11-13 bootmacos OS, 運用

macOS Big Sur 11.0.1の配布が開始されました。早速、Catalinaからアップデートしました。最新版のOpenCore (0.6.3) とkext類でCatalinaが動いていれば、通常の作業でアップデ

もっと読む

macOS Big Sur 11.0.1 RC 2をインストール

2020-11-12 bootmacos OS, 運用

macOS Big Sur 11.0.1 RC 2 (Release Candidate 2) が、パブリックベータとして公開されたので、11.0.1 RCからアップデートしました。ビルト番号は20B28です。システム環

もっと読む

macOS Big Sur 11.0.1 RCをインストール

2020-11-06 bootmacos OS, 運用

macOS Big Sur 11.0.1 RC (Release Candidate) が、パブリックベータとして本日公開されたので、11.0.1 Betaからアップデートしました。ビルト番号は20B5022aです。シス

もっと読む

macOS Big Sur 11.0.1 Betaをインストール

2020-10-30 bootmacos OS, 運用

Big Sur 11.0.1 Betaがパブリックベータとして本日公開されたので、11.0 Beta 10からアップデートしました。ビルト番号は20B5012dです。簡単にアップデートできました。今までのPBではmacO

もっと読む

macOS Big Sur 11.0 Beta 10 をインストール

2020-10-17 bootmacos OS, グラフィックス, 運用

Beta 10がパブリックベータとして昨日公開されたので、Beta 9からアップデートしました。ビルト番号は20A5395gです。RX 5700XTの性能が更に向上しました。Beta 10を起動させるために、config

もっと読む

macOS Big Sur 11.0 Beta 9 をインストール

2020-10-02 bootmacos OS, グラフィックス, 運用

Beta 9がパブリックベータとして公開されたので、Beta 6からアップデートしました。ビルト番号は20A5384cです。Radeon 5700XTの性能がかなり向上しました。Z490, 10900K, OpenCor

もっと読む

macOS Big Sur 11.0 Beta 6 をインストール

2020-09-09 bootmacos OS, グラフィックス, 運用

Beta 6が公開されたのでアップデートしました。ビルト番号は20A5364eです。Beta 5では起動で失敗していたComet Lake-Sで、Beta 6は動きました!また、Cataliaに比較してRadeon 57

もっと読む

macOS Big Sur 11.0 Beta 5 をインストール

2020-09-05 bootmacos OS, 運用

ようやくBig Surを入れました。Public Beta Programで現在配布されているBig Sur 11 beta 5 (20A5354i) です。Catalinaを動かしているZ390マシンの、OpenCor

もっと読む

Big Surでは古いBroadcom無線モジュールが使えない?

2020-07-08 bootmacos OS, ネットワーク, 導入

macOS Big SurではBroadcomのWiFi/Bluetoothモジュールが動かなくなるとか、そんなことはないとか情報が飛び交ってました。古いMacにBig Surを導入するパッチを作っているサイトによると、

もっと読む

HackintoshでVirtualBoxを使う

2020-03-08 bootmacos OS, マザーボード, 運用

久々に仮想環境のVirtualBoxでWindowsを起動しました。ついでにmacOSも動かしてみました。仮想マシンを動かすためにはBIOSでVT-xを有効にする必要があります。今回使用したASUS Z390マザーボード

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 8 次の記事»

カテゴリー

Builds (18) CPU (34) Guides (57) IoT (4) OS (78) USB (17) その他H/W (35) オーディオ (10) グラフィックス (41) ストレージ (22) ネットワーク (25) ノートPC (12) マザーボード (47) 古い情報 (17) 導入 (90) 未分類 (1) 運用 (190)


(広告) AmazonでRX580/5700
(広告) Yahoo!ショッピングでRadeon
(広告) 楽天でRX560/570/580/5700


(広告) AliExpressでWiFi/Bluetooth

最近のコメント

  • OpenCore 0.6.5から0.6.6に更新 に MifJpn より
  • OpenCore 0.6.5から0.6.6に更新 に Asural より
  • OpenCore 0.6.5から0.6.6に更新 に Asural より
  • OpenCore 0.6.5から0.6.6に更新 に 須磨の辰五郎 より
  • 10G BASE-T PCIe Ethernetカードを使う に もよもと より
  • BIG SUR 11.2.2にアップデートする に ht より
  • BIG SUR 11.2.2にアップデートする に bootmacos より
  • BIG SUR 11.2.2にアップデートする に eraser より
  • MSI B360M Mortar Titaniumと9100Fで作る格安Hackintosh に 匿名 より
  • MSI B360M Mortar Titaniumと9100Fで作る格安Hackintosh に bootmacos より
  • MSI B360M Mortar Titaniumと9100Fで作る格安Hackintosh に 山田 より
  • MSI B360M Mortar Titaniumと9100Fで作る格安Hackintosh に yoshii より

最近のトピック

  • [Help] macOSのアップデートが降ってこない (ThinkPad X240)
    1日、 8時間前
  • [Help]CPU交換後、起動できず…
    6日、 16時間前
  • [HELP]AMD Big Sur起動せず
    1週、 1日前
  • [Success]Big Sur Ryzen3 PRO 4350G B550M RX5500XT
    1週、 1日前
  • [HELP]AMD USBマッピングについて
    1週、 3日前
  • [Success] NEC VersaPro VK23TB-U + Catalina
    2週前
  • [help] Fenvi T919でBluetoothがいきなり途切れてしまう
    2週、 1日前
  • [HELP]AirportItlwmで特定のネットワークに接続できない
    2週、 1日前
  • [info]OpenCoreで他のOSと共存。rEFInd PLUSによるchain-load
    2週、 1日前
  • BigSur 11.2でRadeon RX 5700XTが”画面出力なし”不具合
    2週、 5日前
  • Big SurにおいてWifiAgentが延々とエラーを出力
    3週、 2日前
  • [SUCCESS] Lenovo IdeaPad S540 (14) Big Sur
    4週前

関連コンテンツ


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: zeeDynamic by ThemeZee.