AppleのmacOS 12.1 betaリリースノートによると、AMD Radeon RX 6600XTが使えるようになったとのことです。色々なサイトで話題になっていますが、元ネタは以下のようです。 情報のまとめ これ
もっと読むカテゴリー: OS
MontereyのUSBインストーラを作ってクリーンインストール
macOS Monterey 12.0.1が配布されたので、Big Surからアップデートしました。最新版のOpenCore (0.7.4) とkext類でBig Surが動いていれば、通常の作業でアップデートできるよう
もっと読むHPの小型デスクトップEliteDesk (7: Windows 11を入れる)
Montereyがなかなか出ないので、Winsows 11で遊びました。10で動いているHP EliteDesk 800 G2 DM (Core i5-6500T) を11にアップデートしました。CPUは11に非対応です
もっと読むBIG SUR 11.6にアップデートする
macOS Big Sur 11.6が配布されたので11.5.2からアップデートしました。通常の方法で、問題なくアップデートできました。アップデートしたのはZ590マザーボードのマシンです。OpenCore 0.7.3で
もっと読むBIG SUR 11.5.2にアップデートする
macOS Big Sur 11.5.2が配布されたので11.5.1からアップデートしました。通常の方法で、問題なくアップデートできました。アップデートしたのは、Z390とZ590マザーボードのマシンです。OpenCor
もっと読むmacOS Monterey 12 Beta をインストール
Public Beta Programで配布されているmacOS Monterey 12.0 Beta(21A5294g)をダウンロードして、ASRock Z590 + 10900K + OpenCore 0.7.1で構
もっと読むBIG SUR 11.5.1にアップデートする
macOS Big Sur 11.5と11.5.1が配布されたので、遅ればせながら11.4からアップデートしました。アップデートしたのは、Z390とZ590マザーボードのマシンです。OpenCore 0.7.1で起動して
もっと読むBIG SUR 11.4にアップデートする (Navi 21対応)
macOS Big Sur 11.4が配布されたので、11.3.1からアップデートしました。アップデートしたのは、Z390とZ590マザーボードのマシンです。OpenCore 0.6.9で起動していて、kext類は最新で
もっと読むBIG SUR 11.3.1にアップデートする
macOS Big Sur 11.3.1が配布されたので、11.3からアップデートしました。アップデートしたのは、Z390とZ590マザーボードのマシンです。OpenCore 0.6.8で起動していて、kext類は最新で
もっと読むBIG SUR 11.3にアップデートする
macOS Big Sur 11.3が配布されたので、11.2.3からアップデートしました。アップデートしたのは、Z390とZ590マザーボードのマシンです。OpenCore 0.6.8で起動していて、kext類は最新で
もっと読む