コンテンツへスキップ

Boot macOS

惑星で一番美しいOSをもっと多くのマシンに

  • HOME
  • FORUMS
  • Builds
  • Guides
  • Ventura

カテゴリー: OS

macOS Mojave Public Beta版を試す

2018-06-27 bootmacos OS, 導入

いよいよMojaveのPublic Betaが公開されました。そこで早速Hackintoshで動かしてみました。去年のHigh SierraではAPFSが登場しました。でも今回のアップデートでOSの根本が大きく変化してい

もっと読む

Hackintoshの長靴 (ブート)

2018-01-19 bootmacos Guides, OS, 導入

↓ブートストラップ                     ご存知のようにコンピュータを起動することをブートすると言います。このサイトの名前も、「macOSを起動しよう」という意味です。ブートは一般の辞書にも動詞として載

もっと読む

Windowsと同居する

2018-01-14 bootmacos Guides, OS, 運用

Hackintoshで使うコンピュータはもともとWindowsをインストールする前提で作られているので、当然ながらWindowsも走ります。本物のMacでは、Boot CampというツールでWindowsを動かすようにし

もっと読む

起動失敗に備えてバックアップ

2018-01-03 bootmacos OS, 運用

Hackintoshでkextを入れ替えたり、config.plistを書き換えたりなど、色々実験していると、起動しなくなる状況に遭遇することがあります。そんな場合に対処できるように、起動可能なパーティションのバックアッ

もっと読む

HackintoshのOSアップデートは難しい?

2017-12-24 bootmacos OS, 運用

「Hackintoshは最初は動いてもmacOSのアップデートのたびに大変なトラブルに陥る」というイメージがあるかもしれません。Apple社がちゃんとサポートしてくれている実機に比べたら面倒なのは確かですが、それほど変わ

もっと読む

HackintoshでmacOS Serverを運用

2017-12-03 bootmacos OS, 運用

更新:MojaveになってmacOS Serverからほとんどのサーバ機能が廃止されてしまいました。廃止された機能の多くはmacOSに移行されたので、macOSでサーバを立上げるメリットはまだあると思います。 macOS

もっと読む

High Sierra導入用USBメモリ作成方法

2017-11-24 bootmacos Guides, OS, 古い情報, 導入

このページは古いmacOS用の情報です。有用ではありますが、最新macOSに関する情報は以下をご覧ください。 今一番よく使われるHackintoshの作成方法は、以下のステップです。 Step 1: Mac上でmacOS

もっと読む

Clover画面から不要項目を除外

2017-11-10 bootmacos OS, 運用

  Cloverの起動画面には、起動選択項目がアイコンで並んでいます。この項目に、選んでも何もおきない項目が現れることがあります。その理由と、不要な起動項目を消す方法を書いておきます。 Boot macOS I

もっと読む

DSDTを変更してUSBポートを選別する

2017-10-21 bootmacos OS, USB, マザーボード, 運用

追記:DSDTの編集例としてのUSB個数制限の回避を説明します。USB個数制限を回避するには、こちらの方法をお薦めします。 DSDTの役割、取得方法、コンパイルの方法、更新方法をこちらで紹介しました。 今回は、簡単な例で

もっと読む

DSDTを編集する

2017-10-15 bootmacos Guides, OS, マザーボード, 運用

DSDT (Differentiated System Description Table) はマザーボードがOSに対して提供する るACPI規格に基づく情報です。これを通して、マザーボードの電源イベントに関する情報や、

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 8 9 10 11 12 次の記事»

カテゴリー

Builds (23) CPU (44) Guides (60) OS (116) USB (18) その他H/W (37) オーディオ (13) グラフィックス (48) ストレージ (23) ネットワーク (27) ノートPC (12) マザーボード (62) 古い情報 (18) 導入 (101) 未分類 (1) 運用 (263)

広告


(広告) 推奨RadeonをAmazonで
(広告) Yahoo!ショッピングでRadeon
(広告) 推奨Radeonを楽天で


(広告) AliExpressでPCIe WiFi/Bluetooth

(広告) AliExpressでM.2 WiFi/Bluetoothd

最近のコメント

最近のトピック

  • [ほぼ完動] Thinkpad T480s / i7-8650U / Monterey / OpenCore
    2週前
  • [SUCCESS]中古ThinkPad E430c(4,980円) to MacBookPro 2017
    1ヶ月前
  • macOS13.2.1とPioneerドライブ
    1ヶ月、 1週前
  • USBInjectAll.kextについて・・・妥当なリポジトリはどこ?
    1ヶ月、 1週前
  • [SUCCESS]中古ThinkPad X13(3万円) to MacBookPro2020
    1ヶ月、 2週前

関連コンテンツ


メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: zeeDynamic by ThemeZee.