フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
bootmacosキーマスター
なるほど、そういうことだったのですか。Big Surにしてから一瞬画面が消えることがあって、何なんだろうと思ってました。ありがとうございます
bootmacosキーマスターbootmacosキーマスターiMacも出ると良いですね。でもRocket Lakeは8コア止まりらしいからロマンが無いですよね
bootmacosキーマスターMacBook無印は出なさそうですね。残念
bootmacosキーマスター伝統の領域ですねw。WindowsだってC:とか止めれば良いのにと思います。すでにA:とB:を知らない人が大多数な気がします。
bootmacosキーマスターなんと、Display Portでそのようなことが発生する可能性があるのですね。もしかしたらDisplay Portに使っているケーブルが悪くて速度が出ていない(低速のバージョンで接続されている)のかもしれないですね。
bootmacosキーマスター新Mac miniの情報ありがとうございます。11.0が搭載されて届くのですね。11.0公開版はレア物かも。
IntelのiGPUと比較するとM1のiGPUは速いですね。インテル何やってたんだという感じ
bootmacosキーマスター報告ありがとうございます。(業務連絡:編集しておきました)
Dortaniaさんのガイドでは、configuratorを使うな、って書いてあることもあって、
OC Gen-Xは使ったことがないのですが、良さそうですね。今度試してみたいです。- この返信は4年前にbootmacosが編集しました。
bootmacosキーマスターリンゴマーク、「このMacについて」、「システムレポート」「USB」でBluetooth USBホストコントローラは現れていますでしょうか?なければ、USBの15個制限で見えなくなっている可能性があります。Wi-FiはPCIe接続なので、USBの不具合とは関係なく動きます。
- この返信は4年前にbootmacosが編集しました。
bootmacosキーマスターソフトウェアアップデートには20B50は落ちてこないですね。すでにアップデートできた人には配らない用に作ってあるのかな
bootmacosキーマスターT919から延びるUSBケーブルをマザーボード上のUSB内部コネクタに接続されていると思いますが、そのUSB内部コネクタは動いていますでしょうか?そこに何かUSBデバイスを挿して、IORegistryExplorerやHackintoolなどで反応がありますでしょうか。macOSのUSB 15個制限で見えていない可能性があります。
bootmacosキーマスターOpenCoreにすればBig Surも簡単です。こちらのガイドにCPU別の設定方法がまとまっていて完璧です
https://dortania.github.io/OpenCore-Install-Guide/prerequisites.html
bootmacosキーマスターminiの中身はスッカスカですね。空いている場所に、遅くなっても良いからメモリースロットと、M.2スロットをつけて拡張可能になっていたら素晴らしいマシンになったのに・・・
bootmacosキーマスター手元のマシンの構成が近いのでEFIを比較してみました。
ACPIの内容が違いました。こちらに必要なACPIの一覧があります。Coffee Lakeの場合は、SSDT-PLUG, SSDT-EC-USBX, AADT-AWAC, SSDT-PMCのようです。
https://dortania.github.io/Getting-Started-With-ACPI/ssdt-platform.html#desktop
config.plistのDevicePropertiesのところにiGPUの設定も書いておいた方が良いと思います。使っていないならヘッドレスの設定をしておいた方が良いと思います。こちらが詳しいです。
https://dortania.github.io/OpenCore-Install-Guide/config.plist/coffee-lake.html
bootmacosキーマスターあっちのページのことをすっかり忘れていました。消してしまっても良いとも思ったのですが、Big Surインストール記事へのリンクを貼っておくことにしました。
-
投稿者投稿